
改廃作業
こんにちわ☺️
私は田舎のドラストに勤める
アラカンの登録販売者です。
このところ
季節的なこともあるのでしょうか
改廃(商品入れ替え)作業が多く
先週の作業が終わっていなくて…
昨日、今週の作業も加わってしまい
店長から
今日中に遂行すること!
と、メモ書きが残されていました。
キビシィィ〜💦
ドラストというところは商品を安く提供するため
パートさんで時間を繋いでおり
そのうえ慢性的な人手不足…
作業にとりかかろうとしても常にサブレジに呼ぼれて
お客様の対応をしなくてはいけない
登録販売者の時間責任者…🕰
周りからはラクそうなお仕事と見られてるかもしれませんが
なかなかどうして
大変なんですよ笑
で…
改廃作業を昨日は進めていったんですけどね
あ〜やっぱり
というくらい
今季もステルス値上げが多いですね〜
食品はもちろん
洗剤やシャンプーなどの日用品
医薬品もポチポチありましたね〜
価格は据え置き
中身が若干減る
そんな感じで今後も緩やか?
いや、それほど緩やかでもなく価格はあがっていくのかなぁと思いました。
医薬品はほぼ返品になりますが
洗剤など少しお値引きして店頭に出しますから
かなりお買い得ですね!
昔はリニューアルだと
より良くなりました〜と言えたけど
最近は
お客様のほうから
中身すくなくなったよね!
と、言われることもしばしば😂
販売員として返す言葉もありませんよ笑
それから
秋冬の棚替えも進めなくてはならないし
この少人数で売り場管理をするのも至難の業
頑張っていかなくてはなと思ってます。
改廃(商品の入れ替え)は、昨日で追いつきましたので
また来週、どんな感じになるのかなぁと
怖くもあり、楽しみでもあります。
ハンドクリーム、保湿剤あたりかなぁと思っておりますが、どうかしら( ˙ε . )?
それから
そろそろお彼岸の用意もしなくちゃですね!
田舎なので
これは必須
生花やお線香を全面に出します。
登録販売者といっても
ドラストだと何でもこなさなくちゃなりませんが
ひとつひとつ
大切にしていきたい作業です。
お客様のお心にそった
そんなお店になるように
日々頑張っていきます〜(*ˊᵕˋ*)ノ"