![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57626584/rectangle_large_type_2_3e6f43255466511e1bbaa6abcb509168.jpg?width=1200)
私は自分から滅多なことでは「人を切らない」
ええと
おかしいかもしれないけれど
しつこい
人間関係がしつこいのだ
例えば「喧嘩しても」そう
こちらから「擦り寄る」
謝っていく
なんかさ「自分が正しいとは如何にもこうにも思えんのよ」
なんかさ
いつも自分は間違ってるのではないか
と
思うんよ
人生初選択の連続やん
その選択した後でも、実は私はウダウダしてる
私の友人で面白い人がいてて「寅ジュン」と呼ぶ人がいる
この人は「フーテンの寅さん」女バージョン
よく喧嘩した
喧嘩してもすぐ「ごめんな元気?」で、また仲良くなる。その繰り返しで付き合ってきてる
でももしかして
2・8・2で私を好きな人2
私を嫌いな人2
どうでもいいと思う人8
何だろうなとも思う
寅ジュンは不思議な人で「なんかいつもヒッチハイクしていて」よく多分「熱海に行ってたんよ」そこになんか「魔女の学校があるそうでさ」彼女は
大学っていうてた
必ず「誕生日」はどこにいても電話くれたのに」ここ5、6年はない
寅ジュンの生息先はいつもわからないし知らない
たまたま大阪で会った時は「荷物はコインロッカーに黒い鞄だけだった」
九州に来て
泊まって行った時は「分厚いノートが電話帳みたいで」それが一番大事なものっていうてた
割と綺麗な人で「ヒッチハイク」なんか「怖くない?」って聞いたら
車見たらわかる「黒くなってるのは乗らない」いうてた
白いのに乗る
多分なんか見えないなんかが見えてたんだわ
で
そう言うことです
自分からは
人間関係は切りません
でもさって行く人は追いません
今日も読んでくれてありがとうね
ぱたんこ屋