![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55504797/rectangle_large_type_2_639364178eb9687d3a7c363abd4a16da.jpg?width=1200)
友だちの名前は「しじみ」
ある日自宅で「電話が鳴った」
それは「しじみ」からだ
しじみは「あだ名」なんでそういう名前になってたのか
覚えていない
電話がなり、おかんが電話を取る
大笑い!????「しじみからでんわやでー^^しじみやてー^^」
腹を抱えて笑ってる___しじみもしじみや
「どちらさんですか?」に「しじみです!」なんて言うかー
あたしは中学まで「話すこともあんまりないし、ましてや笑うこともなかった」
それが中3のある日「転校してきた」子がいて
その子とあたしがどんどん入れ替わる??・なんかさ「そんな感じ」
中三その子とどっぷり付き合う
彼女は「クラスの人気者にたちまちなる」がクラスの隅でいつも黙って無表情なあたしになんだか「優しかった」憧れたな
どうやったらああなれるんだろう??とあたしはおもった
で高校に入ったら「過去のあたしはだあれも知らない」ので入学式に
自分から「友人創る」その友人が4人
私立の女子校
しじみ、ジンコ、よしとみ、たまちゃん
の4人
今は全く会っては居ない
中学で最後に仲良かった子の名前も今はなぜか思い出せない____
高校生でで出会った時彼女は全く別人になっていて
まるであたしは彼女の「コピペ」みたいになっていた
「入れ替わった????」向こうが暗くて、こちらは明るくなってた
で
名前も忘れた____
高校の私学の就職はなんだか
不思議な世界だった
ナニナニ銀行5人
ナニナニ銀行4人
なんなんだー^^これは??
決まってた
それから「みんな即結婚した」なんなんだー
これは??
しじみは自衛隊に入り「そこの思いっきり年上の男の人と結婚した」
じんこも「銀行に入り」即銀行員と結婚
たまちゃんも結婚
みんなすぐ結婚してた
あたしは短大に行き
養護教諭の資格とって
そこから写真学校に行く
短大で友人になった
さきちは
歯医者さんと結婚した
超能力者の「えみちゃんは」多分イタリア
ゆうちゃんは「大阪」で「石のセラピストかなんかしてる」
昨年は「ゆうちゃんに会った」
神戸の展示会で会う
丁度その時
竹田の歌うたいのゆきちゃんがこちらに来てるというので
会おうということになる
あたしは「ただいま展示会してもらってる岩崎」さんと「ホテルからプラプラ歩いて」下まで行く
「北野にお泊り」最高やった!!隣はラブホテルやったけど
若者が「明るく」待ち合わせ「こっちこっち~」なんて明るいんや!!!
まるでスポーツジムに行く感覚やん!!!
で、荷物のダンボールの空き箱を途中の八百屋でもらい
一人2個の空き箱??何個か忘れた
を持ち「待ち合わせのホテルに行く!」でそこで待つも・・・こない
こない
もう最高・・・高そうなホテルでア・タ・シたちは空き箱持って「待つ」
でついでに
「この辺に美味しい中華無いですか??」聞く
「どのレベルですか??」と聞かれる
???見せてもらうと。。いきなり白鳥のかざり・?
高そうなのでパス
次は庶民的
なとこ見せてもらいその時「・・・何々ホテルはここよね?」ときく
違った
となりやんー
カッコ悪
あ「ゆうちゃん」ゆうちゃんは昔から体力がないので
此処でお別れ
メモリーが少ないのです
ホテル前でお別れ
ゆうちゃんは
ア・タ・シをインドに連れて行ってくれた唯一の友人「大好き」
で
ア・タ・シは勝手に「ゆきちゃんはベジタリアンだから中華なら食べれる!」なんて
岩崎さんにも言うてたのに・・・隣のホテルに行くとゆきちゃんが居て
そのまんま中華のお店に行く
出会っていきなり
「餃子とりあえず2つ!!後ビールもね!!!」
飲むんかい!!!
こうして書くと
しじみ、よしとみ、じんこ、たまちゃん、さきちにも会いたくなってきたなー^^
今日も読んでくれてありがとう
ぱたんこ屋
後思い出した
小学校6年で転校してきた「さっちゃん」この子がたった一人の幼馴染
それまで友人は居ない
あたしが結婚して「引っ越しの時」さっちゃんは来てくれた
で荷物運んで「やっちゃん!やっちゃ!!」とトイレからさっちゃんは叫ぶ
「何??」と言うてからトイレに行くと・・・さっちゃんが・・ここすべる
よう座られへん!!
と
洋式便所の上の便座に座ろうと___してた・・・・
便座カバーあれば出来るんか??
そんなわけないやろ____
こう書くとなんかみんな面白いやつやな!1
そうだ
今度大阪に帰ったら「さっちゃんにも会おう」