見出し画像

おじいちゃんに「褒めて」もらおうとして・数十年に1度しか咲かない花を・折った話

考えたら

そりゃあ「怒られるよな」…・あたしはただ「褒めてもらおうとしただけ」

それが激怒!!!!

画像1

このリュウゼツランの花を折った

「おじいちゃんこんなにきれいな花が咲いてたよ」って・・・・

今から考えたら「怒られて当然_____」


あたしが小さい時「父と暮らしていたあたしを母が迎えに来て」どういうわけか

おじいちゃんの家に居た・・・・時の話

その後「まこちゃんと暮らすのだけど」それまでの間の話noto書いてて思い出す

このおじいちゃんという人が暮らす家は2つあって「こちらに来たり」「あちらに行ったり」

所謂「二号さん」というのかなニゴウサン

おじいさんは駅前で「不動産をやっていたのだけれど」秘書みたいな女性も居たな・・・

みんなは「影で蔑む言葉を言うていた」多分「シュウデンヤ」

でもおじいちゃんが大きなお家に帰ってくると「アリがまとわりつくみたいに寄り集まった」

あたしにはそう見えた

そこであたしも「アリになり」褒めてもらおうとしたのか・・・・・

画像2


お座敷みたいな大きな部屋がありそこに床の間があって

牛の置物がありその頭が妙に艶々していたのは

いつもおじいちゃんが撫でていたから

家政婦さんも居た

おかあちゃんの妹たちに

おじいさんの妹までも居て

あたしはこのおばさんにしつけられた・・・というか怖かった・・・・・

画像3

ご飯を食べていて「箸でピシャリ」と打たれた

なんかマナーが悪かったんかいな

それは覚えていない

そこのお家では美しい人が居て

この人だけは好きだった


夕方かな

たそがれて居たこの女性の美しい顔は

今も記憶に残っていた

無口な人だった

でもあたしに向けた顔はいつも優しい笑顔だった

画像4

ある時このおじいさんのお家でお葬式があった

亡くなったのはこの美しい人だった

事故

自殺

電車に飛び込む

お通夜の夜「白い包帯」を覚えてる

大きくなってから「あのときのおばさん」の話を聞いた「おかあちゃんの美しい妹」

誰かだ好きだったみたい「不倫」やな

皆一同に口を揃えて言う「きれいな子やった」「優しい子やった」

あたしもそう思う

画像5


その後あたしは「お母ちゃんとまこちゃんの暮らすところに引き取られる」

おじいちゃんのお家での生活も強烈うやったけれど

お手伝いさんが優しくて

よく

その人のお家にも連れて行ってもらった

口を聞かないあたしは「問題児」だったんだろうな

手に負えない可愛くない子


画像6

おじいさんがその後

多分家を処分したんだわ

二号さんのお家で暮らしていて

そこにはよく連れて行かれた

お祭りが秋にあり「その思い出が懐かしい」

二号さんがお祭りの時「チラシ寿司をみんなに振る舞う」此処では皆「おばちゃん」というてた

おばちゃんは料理がうまかった

おじいちゃんは此処ではやはり「牛の置物こそはないけれど」

偉そうに座ってた

祭りは夜店が道という道に全部あり、お化け屋敷も来ていたし、セコガニもある飴ちゃん細工もあるし、多分あたしが知りうる限りのすべてがあった

八朔という「祭り」なんでこんな街から遠い此処でこんな大きな市が立つんや

それが一日ではない「何日かだった」

昔は駅前が街ではなかったんよな

あたしの小さい頃の此処の祭りはあたしの原風景

なので大分の竹田に来て

夜店とか祭りとかあって「行くと」なんか寂しい

「え??」こんなもん・・・って思う

画像 277

でもまあ

いいのよ

今は此処が好き

それにしても大きかったな「大阪の八朔祭り」

懐かしいなー^^

今日も聞いてくれてありがとうございます

ぱたんこ屋


八朔市のブログみっけー^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?