見出し画像

初めて食べたもの in NZ

写真の中でネイルちょっと見せつけてます。スミマセン(笑)

義父が食べていた円い薄い食べ物…

これはなんだ…!と聞いたら
ゴソゴソゴソ…
これだ!!と…

コーンスィン:正面
コーンスィン!(thのスィンです)
コーンスィン:断面
断面です。薄め。

うわぁなにこれ〜〜と1枚もらった!感想…

意外と悪くなかった…!!
なんか薄味のポップコーンが円くプレスされたものってかんじでした!
コーンスィン自体が乾いてる系だから、食べるたびにくちびるに若干ぴたっとするかんじです。
口の中の水分が奪われる系ではないです。

どんなタイミングで食べるのか…

小腹が空いたときに、クラッカーとかなんか食べる感覚で、ジャムとかつけてたんだったかなぁ…
そんなかんじで召し上がっておりました。
1ヶ月ほど義実家に滞在していましたが、それ以降食べることはありませんでした(笑)

コーンスィン!!ほんと!久しぶりの初めて出合ったものでした。

コーンスィン!購入!!

最近なんだか突然「パパが食べてたアレ!」食べたい!と思い、
いや、突然でもないんですけど、なんか小麦製品をよく食べてるな…と思って。
(朝はグラノーラ、お昼はトースト、夜はパスタみたいな日が多かった)

あいつはコーンだから!!!お昼とか、なんかお腹空いたときはそれにしてみようか!と…!!
(最近太った気がして、間食をヘルシー気分なものにしたかったというのもある!ちょっと今まだ家に体重計がなく、どうなっているか、4ヶ月ほど知らずにいるのです…恐怖…。大丈夫大丈夫!)

それで、お買い物に行ったときにパンコーナーに行ってみたがなく、
トルティーヤコーナーにもなく、
クラッカーコーナーに行ったらありました!!

コーンスィン:パッケージ
パッケージかわいい!
パッケージの拡大

GMOはgenetically modified organismの略しで、遺伝子組換え生物ということのようで、
Nonなので遺伝子組み換えでないということですね!

種類があった気がするのですが、私はオリジナルoriginalで。
他には覚えてないので
ニューワールド(NewWorld:こちらの主流のスーパーのひとつです。)のウェブサイトで種類の他の情報もついでみてみた。
NewWorld ウェブサイトはこちら 
↑コーンスィンと検索して出てきたページに飛びます。

コーンスィン詳細

  • 味の種類

+  Original(うすしお味)
+  Sour Cream & Chives味
+  Organic Sesame味
+  Multigrain
 なんのマルチかというと、Sorghum (ソルガム)、Brown Rice (玄米)、Buckwheat (そば)、Millet (キビ)と記載されていました。
 ソルガムとは??!初めて聞くワードが!

ソルガムは、世界五大穀物のひとつとされ、日本では「タカキビ」や「モロコシ」などとも呼ばれています。

「信州産ソルガム普及促進協会」さまウェブサイトより

ということみたいです。
他にもざっと調べてみると、イネ科の穀物・雑穀ということでした。

日本では下記から購入できそうな様子。
名前をクリックするとウェブサイトに移動します。

上記で引用させて頂いた信州産ソルガム普及促進協会 さま
ソルガムについて詳しく記載されている「about」のページに飛びます。

なかのソルガム さま
こちらではホワイトソルガムを取り扱っているようです。

ここからまたコーンスィン情報続きます・・・!

  • 値段
    150gでNZ$2.49で、お手頃なのでは。(2022年2月25日現在)

  • 原材料(オリジナルの):Maize, Sunflower oil, Sea Salt

 え、Maizeって何…??また初めて聞く言葉!
 コーン(Corn)だと思っていたのだけれど!!
 調べてみると

イギリスではトウモロコシを メイズ (maize) と呼び、穀物全般を指して コーン (corn) と呼ぶのが普通である。

Wikipedia トウモロコシより

 よかった!コーンでした!

日本で見たことがない理由を勝手に考察…

コーンスィン日本で見たことがなかったので、記事にしてみましたー!

小麦などのグルテンが合わない方々への代用品が、日本では主にお米になると思いますが(パンを米粉でつくるなどなど。)
こちらではコーンの方が主流なんでしょうか。

Gluten free flourというのがあって、私が見たものは一部に米粉が使われていました。他にはタピオカ粉とか入ってました。
なのでまったくお米を見てないということではないようです。

ニュージーランドに住む方は、
ベジタリアンやビーガン(vegan)、その他の細かい食のマイルールがある方が日本より多いのと、
いろんな国の方が住んでいる多国籍?のため、食にもより多様性があり、
こちらでは需要があるのでしょう…!
私の勝手なイメージでした。


ニュージーランドは、日本よりも手軽にスーパーで!グルテンフリーだけではなく、ナチュラル系やオーガニック食品を購入できて好きです!
突然の「ニュージーランドの好きなところ」の発表でした!

住んでる歴を合わせると1年半くらいですが、未だにスーパーが遊園地のようで、ほんとに毎度楽しい…!

初めて食べたものは今の所これくらいです…!
なのであまり期待しないでください(笑)
でもまた気が付いたことなど記事にしてみようと思っています。

P.S(?)
パッケージをよくみるとコーンスィンでしたね…
ここまで書いてしまったので、そのままにしますが、1枚だったらズいらないよね…(????未だにaとかtheとかsつけるとかよくわかっていません。。。)




いいなと思ったら応援しよう!