
well-being
今日、家族会議にて、幸せってなんだろうという話しをしました。
私: 人に必要とされてる時とか?それこそ、患者さんが、できたありがとうって言ってくれた時の達成をシェアできた瞬間とか、息子の成長とか??人との関わりで私は幸せって感じているかも??
夫: …。幸せねぇ。
私: 最近、仕事とか、子育てとか、遊びとかON OFFの差が無くて、常にONかも??その中で、人と関わってる時に幸せを感じていることが多いわ私は!!
と、私主体で勝手に結論出しながらぺちゃくちゃ話していたのです。
そんな時、
夫 : あえて言うなら、俺が幸せって感じるのは、めぐと(息子)が寝てるのを見た時かなー。
と。深掘りたくなる。
夫 :幸せはもう生まれた瞬間から幸せで、その中で嬉しいとか、楽しいとかそういうのはあるけど、常にベースに幸せがあるかも。
と。そう、生きてるだけでまるもうけでした。
成功はアート。
普段、あまり話さない夫なのですが、重要なところはブレない。流石です。
キャンバスに好きな音を乗せる、そんな私しかわからないような世界観を日々受け止めてもらえて感謝しています。