【動画】野ぶどうの描き方
最近たまたま写真を見て知ったのですが、野ぶどうって七色の実がなって、すごく雰囲気のある植物なんですね♪ 感動してハガキサイズの紙に描いてみました。ちょっと日本画風な野ぶどう、けっこう簡単に描けるんですよ~
型紙はこんな感じに、厚手のトレーシングペーパーや画用紙などの厚紙に鉛筆で形を描いて、カッターで切って作ります♪ ぶどうの実は字消版を使ってもOKです。
動画を見ながら描いていただけます。葉っぱには意外な色を使うと、ぐっと素敵になるんですよ。詳しい描き方は有料記事(実際に描いている動画のみ)となっています。
「NOTEの記事がうまく購入できない方」は、下のQRコードからLINEに登録してご連絡いただくか、こちらのフォームからご連絡ください。
購入者特典
ご購入いただいた方は、インストラクターの資格が無い方でも、有料で教えたり、大幅にアレンジした上で自分の作品としていただいてOKです。己書などの筆文字講座にお使いいただいても良いですよ。楽しんで描いてくださいね♪
必要な道具
こちらの基本のパステル道具をご準備ください。ハガキサイズの紙をご準備ください。(この動画では表面のなめらかなダイソーのハガキを使っています)紙の種類はこだわりません。消す作業はほとんどありませんので、画仙紙のような紙でも味わい深い仕上がりになるかと思います。あとは綿棒と色鉛筆と化粧用コットンと型紙用の紙(厚手のトレーシングペーパーなど)もご準備ください。
野ぶどうの描き方の動画
ここから先は
90字
/
1ファイル
¥ 800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートしていただけますと、普段はリアクション少なめの私ですが、モチベーションが上がって大変喜びます(*^^*) ありがとうございます☆