
想いをCanvaで形にする!ドリームラボで簡単画像作成
AIが描く魔法の世界!ドリームラボって知ってる?
「最近よく聞くAI、一体どんなことができるの?」って思っていませんか? そんなあなたに朗報です!
なんと、あなたの頭の中にあるイメージを、あっという間に素敵な画像に変えてくれるAIツール「ドリームラボ」が登場したんです。
「ドリームラボ」は、インスタグラムなどで映えるリアルな3D画像が簡単に作れる最新の画像生成ツールです。
これまでの画像生成ツールとは少し違って、3Dやリアル感のある仕上がりが特徴。
写真やイラストに比べて、よりプロフェッショナルな印象を出したいときにもぴったりなんですよ。
難しい操作はいらない!誰でも簡単におしゃれ画像が作れる
「私なんてパソコン苦手だし…」なんて思わなくて大丈夫。
ドリームラボは、難しい操作は一切不要! まるで絵を描くように、あなたのアイデアを言葉で伝えるだけで、あっという間にプロ並みの画像が完成します。
まずはどんな画像にしたいかイメージを!
ドリームラボを使う前にまず考えたいのが、「どんな画像にしたいか」ということ。
たとえば、「華やかな花畑で癒しのイメージ」や「おしゃれなカフェでリラックスしている女性」など、自分が好きな雰囲気や表現したいメッセージをイメージしてみましょう。

次にサイズを選んでみよう
インスタグラム用に最適な画像を作るには、サイズの選択も重要です。
ドリームラボでは、いろいろなサイズを選べるので、使いたいSNSに合わせて選択できます。今回は、インスタグラム用の正方形サイズで作るとしてみましょう。これで、見た目もバッチリです!

プロンプト入力でイメージを具体化
「プロンプト」とは、作りたい画像の内容をドリームラボに伝えるための指示文のこと。たとえば、「青空の下で花を摘んでいる女性」など、具体的に伝えることで、想像にぴったりの画像が生成されます。ドリームラボのプロンプトはシンプルな言葉から試して、言葉を足していくと違いが分かります。
今回「白雪姫」と入力したところ、このような画像が出て来ました。(こちらはストーリーズ用のサイズです。)著作権や規約の確認が必要です。

実際に私も具体的な人物像にしたかったので、「スマホを触る40代女性、眼鏡をかけた人」と説明文を入れました。出来上がりの画像は、以下のものです。

さらに、日本人の女性にしたかったので、「日本人」を加えてみました。出来上がった画像は以下のものです。

加えて、笑顔が欲しかったので「笑顔が可愛い日本人」としてみました。
何度か再生成をすることによって、自分が希望した画像が生成されます。

今度は、1:1のサイズにして、猫を並べる画像にしてみました。

インスタのストーリーに投稿したいなら、画像をサイズを9:16にして、画像のイメージも変えてみました。

出来上がった画像をダウンロードして、さらに編集も可能
画像が完成したらダウンロードするだけでなく、さらに編集もできるのがドリームラボの便利なところです。
たとえば、Canvaで使えるので、画像を背景にして文字を入れたり、スタンプを貼ったりして、オリジナルのデザインを作れます。
仕上がりに少し手を加えるだけで、よりインパクトのある画像が作れます。
注意:無料版とプロ版で利用回数が違うので要チェック
気軽に始められるドリームラボですが、無料版は利用回数が20回、Canvaプロ版ならなんと500回の回収制限があります。
ちょっと試してみたい方には無料版で十分ですが、本格的に活用したい方はプロ版もおすすめです。また、著作権や規約も十分に確認して、安心して使いましょう!
いつも読んでくださり、ありがとうございます。皆さんの『いいね』やコメントが、私の励みになっています。これからも、皆さんの心に響くような記事を書き続けていきますので、ぜひフォローをお願いします。
私は 発信が苦手、SNSが苦手な方のために、
一緒に伴走するサポートや
見た人をファンにする 1分以内の自己紹介動画を 制作しています。
以下のLINEにご登録いただくと、
無料プレゼントをご用意しています。
画像をクリックしていただくか、
URLをクリックしてプレゼントを受け取ってください。

いいなと思ったら応援しよう!
