学んだことを形に!Canvaで広がる新しい可能性
お片づけ勉強会に参加してきました
先日、お片づけの勉強会に参加しました。
お片づけって、一見簡単そうに見えますが、実際にいざ、やろうとすると難しいですよね。
私も「どこから進めたらいいんだろう」と悩むことがあります。
そんなとき、まずは意識づけが大事では?と思い、こちらの勉強会に参加してみたんです。
毎回、学びがいっぱいで、とても充実した時間を過ごせています。
先生はなんと、私の生徒さん!
実は、この勉強会の先生は、私のCanva講座の生徒さんなんです。
その先生が作られた勉強会の資料が、本当に素晴らしかったんです!
しかも、その資料はCanvaでデザインされたもの。
「こんなに素敵な資料を作れるなんて!」と感動しました。
私がCanvaの使い方を少しだけアドバイスさせていただいたのですが、
それをしっかり活かして、ここまで完成度の高いものに仕上げられるなんて、本当にすごいです。
Canvaで伝えたいことを表現する
Canvaって、使いこなせるようになると、本当に便利なんです。
文字や画像を組み合わせて、自分の伝えたいことを魅力的に表現できるんですよ。
先生の資料も、情報が分かりやすく整理されていて、
デザインも柔らかくて親しみやすい雰囲気でした。
見る人が自然と「もっと知りたい」と思えるような、そんな仕上がりでした。
学びを活かす姿が素敵
先生のように、学んだことをしっかり活かして形にするって、すごく素敵ですよね。
私も「こういう姿勢を見習いたいな」と感じました。
何かを学ぶって、それだけでも価値があります。
でも、それを行動に移して形にすることで、もっと大きな成果が生まれるんだなと改めて思いました。
私も刺激をもらいました
今回の勉強会では、私自身もたくさんの刺激をもらいました。
先生が作った資料を見て、「私ももっと頑張ろう!」と思えたんです。
何か新しいことを始めたり、学んだりすると、
周りの人にも良い影響を与えられるんだな、と感じました。
新しいチャレンジ
Canvaもそうですが、50代、60代からでも新しいことに挑戦するのって、
最初は少し勇気がいるかもしれません。
でも、始めてみると意外と楽しくて、
「もっとやってみたい!」という気持ちが湧いてきます。
私もこれから、まだまだ挑戦していきたいと思っています。
一緒に楽しみながら学んでいきましょう!
あなたもCanvaで表現してみませんか?
もしまだCanvaを使ったことがないなら、ぜひ試してみてください。
簡単に使い始められるので、初めてでも安心です。
自分の伝えたいことを形にする楽しさ、きっと感じられると思いますよ。
あなたの新しい一歩を応援しています!
いつも読んでくださり、ありがとうございます。皆さんの『いいね』やコメントが、私の励みになっています。これからも、皆さんの心に響くような記事を書き続けていきますので、ぜひフォローをお願いします。
私は 発信が苦手、SNSが苦手な方のために、
一緒に伴走するサポートや
見た人をファンにする 1分以内の自己紹介動画を 制作しています。
以下のLINEにご登録いただくと、
無料プレゼントをご用意しています。
画像をクリックしていただくか、
URLをクリックしてプレゼントを受け取ってください。