
Photo by
kana58kana
昨日、ある有名なトレードを教えてる方の動画を視聴してみました。YouTubeなんかもされていて沢山のフォロワーがいるし、動画もお金をかけて作り込んであるような方です。
無料で教えますというのがあり、何を教えてるんだろうと思って見たのですが、「へ?」となりました。
トレードは色々なスタイルがあるので、教える人によって違いがあるのは当然なのですが、実際にマーケットから利益を上げるには、結局どこでどのタイミングにエントリー決裁を行うかが分からないと、何の役にもたちません。
トレードで利益を上げるために必要な事は、今の流れが上なのか下なのか横ばいなのかがわかる事に加え、目先の動きがいつ終わり反転するのかという事だと思います。
波の反転ポイントを長期足で探り、短期足で形成されているチャートの形から判断してエントリーし、次の反転で利確するか、反転後の反転まで我慢、又は両建てで凌ぎ次の反転からの動きも取りに行って2つめの波に乗って行くというような事を僕は教えていますが、その方の言ってる事は漠然としてるんですよね。
「調整期間がわかれば端から端まで取れます」
何だそれ?そんな理屈聞いても一円も儲けは出せませんよね。。
流れに乗って大きく利益を追求して行くためには、長期で見た高値安値との位置関係やフィボナッチ、インジケーターを使うなら長期ボリンジャーバンドの拡大、また長期(5年10年20年レベル)の移動平均線を抜けているか、1年移動平均線を抜けてから間もないか、などを見なければなりません。
でもそんな話は全くなしでした。
つまり、わかってへん。
沢山のフォロワーの皆さん、ご愁傷様です。
いいなと思ったら応援しよう!
