なにもしてねぇじゃねぇかよ
今日、本当になにも起きなかった。
なにもないということすらエンターテインメントに昇華するキュウのぴろ氏はすごいなぁと思う。
私はお笑いが好きだ。
ベタからシュールまで、ドタバタ劇から漫談まで、どんなジャンルでも好きだし、「人を笑わせる」という素晴らしいことを職業にしているすべての芸人、喜劇人を心からリスペクトしている。
なので「好きな芸人は?」と聞かれると困ってしまう。全員好きだから。
それでも強いて好みをあげれば、理屈っぽいネタが好きだと思う。
自分で漫才を考えるときもつい理屈っぽいネタになってしまい、大変分かりにくい内容になってしまう。
ものすごくニュアンスの話だが、私の中で「ロジカルなネタ」と「理屈っぽいネタ」は切り分けがされていて、前述のキュウはめちゃくちゃロジカル(かつバカバカしい)だなと思うし、囲碁将棋のネタは理屈っぽいなと思う。
二組とも面白いなぁ。
こんな漫才してみたいけど、めちゃくちゃ技術がいるしメンタルも強くないとこの路線やり続けられないんだろうな。
もっと頑張ろう。