2024年もう1月終わるってよ【素人投資024】
1月終わるの早くない?
日経平均
2024年1月はめちゃめちゃ強いですね。
一気に36,000円まで行きましたよ。特に大型バリュー株が強い。
高配当株も強い感じ。
新NISAの影響もあって、私のような株素人も増えているようですね。
私の職場でも新NISAが話題になってましたし、流れきてますね~。
それと同時にしょうもない詐欺広告が増えてて嫌になる・・・
個人的には2月はちょっと落ち着いた動きになって欲しいっすね。
中小型株にも資金が移ってくれれば面白そうなんですが、まだ先でしょうか。
1月30日、31日のFOMCの結果によっては、日経平均も大きく影響されそうなので1月は最後まで気を抜いてはいけませんよ!
資産推移

あれ?12月末と比べてちょっと資産増えてますね。
年明けにちょっと個別株の売買して増えた分かな?あんまり記憶にありません(笑)
保有株状況
沖縄電力は相変わらず保有中です。
1月31日に決算でるので、どんな動きをするか楽しみです。
暗号通貨の動き
ビットコインはETFが承認されましたね。
おめでとうございます。
日本国内の取引所でもビットコインETFの取り扱いして欲しいですね。
何と言っても税率が変わりますから、どうせならETFの方にしたいです。
事実売りということなのか、価格が上がっていないのが残念です。
4月ごろにあるという半減期まで、ダラダラしそうですね。
なんなら半減期が近づいても価格上場しない可能性もあるんじゃないかと思ってます。
ちなみに根拠はありません。
今後の予定
最近は色々な投資手法やら、ファンダメンタル分析、テクニカル分析に関する動画等を見まくって勉強しています。
勉強して実践してみて、自分のやり方みたいなのを見つけていけたらなと考えています。
投資の判断は自己責任でお願いします。
本記事には、市場・個別銘柄等について記述していますが、売買を勧めるような意図はありません。投資の判断は自己責任でお願いいたします。