見出し画像

#39【実録】となりの国に脱走した留学生

 睡眠用プラネタリウムの音楽聴きながら寝てます。どうもMgです。

11月25日㈪ー11月27日㈭
 隣国へ脱走したのはまぎれもなく自分です。この辺に誕生日だったのでバースデー脱走旅行しました。二泊三日。
 スコットランドからイングランドの湖水地方に行きました。この2つは同じ国であり、同じ国ではありません。
 21歳になりました。イギリスでの成人年齢らしいです。この日をもって包丁を買えるようになります。要らんけど。
 人生で2回も成人するとは思ってもいませんでした。日本では19歳で成人しました。※一学年下が18歳で成人になる法律に変わった年だったため。

  旅行最高すぎた。奮発してよかった。ルームメイトから逃れて一人になるためと、暖房が壊れてる寒い部屋から脱出するためと、人生で初めて期末試験期間に被ってない誕生日を謳歌するために計画したけどその目的以上に充実してた。

  気づいたことたち ↓

・誕生日パワーすごい
バスの運賃2倍に払っちゃったのとか 登山して靴びしょ濡れになったのとか、誕生日やから許せた感

・外見だけで決めたらだめ
ホテル緑でおしゃれな外観やけどパジャマ、歯ブラシ、シャンプー、冷蔵庫、電子レンジない

外観がタイプすぎた
チョコレートも金箔かかって緑も綺麗やったけど、中身ミントでほぼ歯磨き粉 外見に騙されるな

・標高の高い山に初心者が登るには準備が必要
なぜ前日に挑もうと決めたのか謎

高所恐怖症なのに登山

・ジンジャーブレッド宿で食べて正解
ボロボロこぼれるから でもちょっとした辛味で体が温まって風味もよくて保存料のない自然の味でめちゃくちゃ美味しかった

さすがジンジャーブレッド発祥の地

・羊多い
ニュージーランド並の住人に対する羊の割合の高さ

1000頭は見た3日間で


・湖水地方やたらと犬に優しいお店が多い
連れて入れるのと犬用アイスクリームとか

・アイスクリームとジェラートの3個重ねのお店多い 寒いのに

食べたかった

・mereってつく地名多いな
Windermere Grasmere
いってこの2つか

・使った地名ランキング上位から
Ambleside, Windermere, Keswick, Grasmere, Kendal, Oxenholme

・帰りに夜の電車はやめた方がいい
待合室開いてないし時間つぶせるカフェがなくてスーパーマーケットをさまようだけになる

・緑の建物多くて好き

緑のレンガすてき
ここに住みたいまである

・湖水地方はやっぱりピーターラビット

博物館じゃなくてお土産店だけでも楽しめる


・バスを優先して調べた方がいい
電車よりも安いし時刻に囚われないし田舎の無人駅で待つことになる

・カフェ、お土産屋さんは16時に閉まってご飯屋さんは17時に開くからその時間を移動にあてた方がいい
この相場行ってから気づいた

・登山者同士の絆強い
すれ違うときみんな挨拶するし、話した人と試合後みたいなアツい握手した

・バスローブがない宿は歯ブラシもシャンプーもないから持ってけ

・チェックアウトの日に観光できるから中日は宿でゆっくり休め

・名物を到着した日に食べたの正解

・バス乗り放題を選ばなかったの正解
バス乗り厨になっとったと思う

・大画面で観る推し最高

サイコ最近好きな子できたって白状するのかわいすぎるやろ

・動画たくさん撮ったの正解
音声と動きがあって臨場感が強い

・チーズスコーン美味しい

・思ってたよりも日本食が好きすぎる
ご飯は全部中華料理にした 日本のがなかったから 
※旅先でこれは尖ってんなその地のもの食べろ
でも炒飯はよくてもチャオ麺みたいなの油っこすぎた まじうどん食べたい

テイクアウトしたらタッパーももらえる

・たくさん映画観たの正解
アナと雪の女王2とかインサイドヘッド2とか

・インサイドヘッド→Inside Out
テイクアウト→take away
??
日本での外来語の翻訳ちょっとずれてる

・湖水地方での日本語もおかしい

急募:「のりおん」の意味
閉店してた日本料理屋さんの日本語もどき怖い

・日の出、日没の時刻は把握しておくべき
沈んだあとの夕焼け空も綺麗やけど

・虹の写真すぐ撮ったの正解
一瞬で消える儚い命だから

誕生日に虹は幸先いい しかも2本

・濡れたスニーカーに紙詰めたの正解
観光ガイドマップつきパンフレットやったけど

・やっぱり湖水地方、湖が綺麗

さすが世界遺産
夕焼け空

・自然界からの誕生日プレゼントは息を飲むほどの美しい星空と麓も見える濃い虹

肉眼だとこの30倍は数あった

・街灯に苛立ち覚えることあるんや
暗い場所での安心感と視力の助けには感謝したいけど星空観察には邪魔すぎる

・充実しすぎててたった3日間の出来事だったとは思えん

 21歳の最大の目標はエディンバラ大学で単位を全部取って成長して元気に日本に帰ること。

 誕生日旅行おすすめです。ありがとうございました。

"Birthday is not just a reminder of growing older, but a celebration of how far you've come and the dreams yet to chase."

誕生日って年齢増えるだけちゃうで、自分のこれまでの歩みと、これからの夢を祝う日やってことや


いいなと思ったら応援しよう!