絵を独学する(2)
動機
幼い頃から漫画が好きでした。 それで好きな漫画を描いたりしました。
絵を専門的に習ってみたかったんですが、いつも優先順位で押され、まともに習えませんでした。
今回に趣味で絵を独学してみました。
今度は顔と目鼻立ち描写について勉強しました。
前回学んだ目、鼻、口、耳など、うまく描くことも大切ですが、顔全体からどんな比率で描くかも大切だということを感じました。
1)丸を描いて、この丸に十字線を描きながら顔の割合をとります。
2)眉毛と顎のラインの間を二等分して鼻を描きました。
3)眉と鼻の間ほど額を描きました。
後頭部を描く時も眉毛ラインを考えなければなりませんでした。