
保護犬ってタダなんだって
カフェで食事中、隣に座っていたカップルが保護犬について話していました
「保護犬ってタダなんだって」
「へぇー、犬タダでもらえるんだ、いいじゃん!タダなんだったらもらいにいく?」
正直、立ち上がってぶん殴ってやりたかった
タダだからほしい?
ふざけている
命をなんだと思っているのか
こういう無知で、思考できない身勝手な発想の人が、まだまだいっぱいいるんです
本当に悲しい
こういう人がいるから、いつまでたってもすぐに命を捨てる人が減らないんだろうなぁ
なにより、引き取った後にも医療費、食費など、様々なことにお金がかかります
そんなこともわからないのでしょうか
ちなみに、保護犬をお迎えする際は、寄付金を支払います
保護団体様によって金額はまちまちです
この寄付金は、食費や治療費など、今後数多に入ってくる保護犬達のお世話のために使われます
なんて素晴らしいお金の使い方だろう
(本音を言うと、保護犬がゼロになることを望んでいるので、後輩保護犬がいないことが理想ではあるのですが・・・)
前回も書きましたが、言い切ります
預かった子が、天命を全うするまでにかかる費用や、一緒にいる時間を作ることができない人は、どう間違っても動物を飼ってはいけません