
保護犬パッセのお姉ちゃんぶり自慢
昨日サクラとパッセを病院へ連れて行った時のこと
いつもなら病院の待合室につくなり、プルプル震えるパッセ
でもパッセは待合室につくなり、
早くリュックから出して!
とカリカリ
リュックから出すとすぐにサクラの元へと駆け寄り、プルプル震えるサクラの口元をペロペロ舐めて、
大丈夫だよ!パッセがいるからね!
と言っているような感じがしました
また、周りを見渡し、危険がないかしっかり確認していました
きっとサクラの心配を案じて、危険がないかチェックしたんだと思います
散歩の時も、トラックが大きい音を立てながら走ってきたら、サクラは怖がるのですが、その時もパッセはサッとサクラに近づいて、顔を舐めてあげます
パッセはサクラに怒る時もあります
寝てる時に近くに来られたり、私が抱っこしている時にサクラが来ようとすると、ガウガウ吠えます
でも決してパッセは噛むことはなく、パッセは吠えた後、サクラのお尻の匂いを嗅いで、大丈夫か確認しています

でもパッセは、私達にはわからないところで、サクラに生活の色々を教えてあげているんだと思います
我が家に初めて来た時には、一緒に歩いて、家の中を案内してあげていたし、トイレについて、私たちは教えていませんが、最初からシートの上に上手にできました
お散歩もずいぶん上手にできるようになってきました
パッセに負担をかけているなぁと思うのですが、同時にいつもありがとう、と伝えています
本当に優しくて素晴らしい子です
