見出し画像

背負い込まないこと

 新年に改まり、いい区切りなので去年までは放置気味のnoteにももう少し書いてみようと思っています。さて、さっそく何を書いたらいいのかというところですが。。

 今年の目標というか考え方について、「背負い込まないこと」にしました。背負い込まないとは、実生活でもそれ以上の範囲でも同じく。
 昔から人が困っている(ように見える)と我慢できなくて、何かと手助けをしたくなり、そのまま自分の負担が増えてしまったり。
 また、社会的にネガティブな出来事(災害、戦争、犯罪など)について自分がどうすることもできない事柄についてなぜか罪悪感を感じたり。
 その結果、自分がいつも心を痛めているという悪循環。

 自分で良くない思考の癖だと思っているので、もうこの癖にケリをつけよう。
 もう、自分(と家族)に直接影響のあること以外は、基本は心の中に入れない。
何かあれば、それは「自分と家族に直接影響があるか?」で判断して、該当しないものは一線を引く。当然、事柄に関心も持つし考えたりもすることもあるけど、自分のメンタルに影響が出そうならシャットアウト。たとえ当事者から無関心だと思われようが。世の中の耳目に入る全ての事柄に心を砕いていると、自分の心が持たない。。

 正しい(?)か正しくないかで判断し、正しくないものを糺すべきという考えはもうやめよう。もう少しいい加減でいいでしょう(と自分に言い聞かせてます)。

#note書き初め


いいなと思ったら応援しよう!