トッカティーナ
甥っこ2号が、カプースチンの曲を練習していると聴いたのは半年ほど前。
結構難しい曲なんだよねと妹が言っていたのは覚えていた。でも、その作曲家も曲も知らないな…というところでそのときはスルーしていた。
甥達が通う学校には年度末にファミリーコンサートという催しがあり、在校生やその家族などが参加可能。
甥っこ1号はバンドやピアノ演奏で何度か出ていたが、2号はなぜか嫌がって出たことがなかった。弾けるのにもったいない。
それが今年、この曲を引っ提げて初出演するという!ということをコンサートの当日だった😅(しかも妹が知らせてきたのが直前💦)
今は便利な世の中で、YouTubeでライブ配信があり、私も甥の演奏をライブで観ることができた。
ちょっと照れたようなぶっきらぼうな様子で出てきて、椅子の位置を直すとあまり間をおかずに弾きだした。
現代曲はよくわからないけれど、ジャズのような要素もあるピアノ曲でなかなかカッコよく上手に弾けていた。
中3でこれだけ弾けたら、まずまずなんじゃないかな?というレベルだった。
YouTubeは外部非公開なのでお見せできないけど、角野隼人さんの演奏をお届けします👍
いいなと思ったら応援しよう!
![Chiara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8677227/profile_24a098eb35e3223b9f1d495bdbe16e13.jpg?width=600&crop=1:1,smart)