![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88186687/rectangle_large_type_2_c489ab510a42c3f4ed3c7362e0bc3478.png?width=1200)
#170 英検3級のライティング添削⑤
1. 添削前の英文
QUESTION:Do you like cooking for your family?
No, I don’t like cooking for my family. Because I can't cooking well. Also, I don't know cooking recipe any one. My mother always cooking for her family.
2. 直したほうがいい箇所(太字)
No, I don’t like cooking for my family. Because I can't cooking well. Also, I don't know cooking recipe any one. My mother always cooking for her family.
3. 添削
No, I don’t like cooking for my family. Because I can't cooking well.
→ I do not like cooking for my family because I cannot cook well.
・don’t や can’t などの短縮形は会話表現なので、英作文では使わない。
・cooking という動詞は存在しない。エースクラウンを調べると、cooking は名詞として載っているが、元は cook という動詞の動名詞である。
・becauseは接続詞なので、以下の形で使う。
○ S V because S’ V’. = Because S’ V’, S V.
× S V. Because S V.
ただし、Why で始まる疑問文の答えのとき、”Because S V.” と答えることが可能。
○ “Why ~ ?” “Because S V.”
Also, I don't know cooking recipe any one.
→ Also, I do not know any cooking recipe.
・any one の one は (a) recipe の代わりに使われている代名詞である。しかし、その前にもrecipe という名詞が書かれており、know の後ろに recipe と one という2つの名詞が並んでいることが意味不明である(ふつうは1つしか並ばない)。「レシピを1つも知らない。」と言いたければ、”not ~ any+名詞” という表現を使い、I don’t know any cooking recipe. とすればいい。しかし、この理由は理由になっているだろうか?なぜなら、ふつうはレシピを知らなくても、クックパットで検索するからである。
My mother always cooking for her family.
・この文は一体何が言いたいのだろうか?子どもではなく親が家族のために料理をするのは、日本ではふつうだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1664769848467-dZQbYODj1x.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![Passオンライン英語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75919938/profile_2c82b48e3d7e9efa1048a79973d0d584.png?width=600&crop=1:1,smart)