![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82951674/rectangle_large_type_2_1ebc42d448c9d232a44fd738bf171eee.png?width=1200)
#123 「物価」に関する表現
この地域は物価が高い[低い]
Prices are high [low] in this area.
(◆high [low] の代わりに expensive [cheap] は使えない)
山口は比較的物価が安い
Prices are lower (⇄higher) in Yamaguchi.
Things are cheaper in Yamaguchi.
Yamaguchi is a less expensive city.
物価が上がった
Prices have gone up.
ここ半年で物価が3%上がった
The prices of commodities have risen [OR gone up] three percent in the past six months.
物価はこの5年間で倍になった
Prices have doubled in the last five years.
エネルギー危機の直後物価がはね上がった
Prices jumped [rose rapidly, soared, (話) skyrocketed] right after the energy crisis.
多くの家計は物価高の直撃を受けている。
Most family budgets have been directly hit by high prices.
物価が下がった
Prices have gone down [OR come down, fallen].
この3年間は物価が安定していた
Prices have been stable for the past three years.
最近物価の変動が激しい
Recently prices have been fluctuating drastically.
1. 入試問題
(1) 英訳しなさい。(関西学院大)
物価が高くなればなるほど,人々の生活が苦しくなる。このことはサラリーマンが一番はっきり知っているはずだ。
(2) 英訳しなさい。(西南学院大)
物価がうなぎのぼりに上がっているので,これまでのような生活水準を維持してゆくことは不可能であろう。
2. 参考文献
・ジーニアス和英辞典
・ウィズダム和英辞典
・オーレックス和英辞典
・和英標準問題精講
・チャート式 基礎と演習 英作文
・ニューアンカー英作文辞典
いいなと思ったら応援しよう!
![Passオンライン英語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75919938/profile_2c82b48e3d7e9efa1048a79973d0d584.png?width=600&crop=1:1,smart)