見出し画像

面接控室の最強バディ増派! マイナンバーズ3.0のPDF版を提供(無料)

「数字」をキーにした1問1答集「マイ♡ナンバーズ」シリーズの最新第3弾、「マイナンバーズ3.0」全25問のPDF版をご用意しました。

すでに提供中の「伏線回収」1~3と「マイナンバーズ」1・2の全102問と合わせて、プリントアウトして試験会場に持参し、面接本番直前の総復習にお役立て下さい。

▶「マイナンバーズ3.0 for PartⅠ」(全25問・A4版・10ページ)


▶︎「伏線回収」1~3と「マイナンバーズ」1・2のPDF 版はこちら。


【ご案内】

ワンコインで本番をデジャブ(既視感)で満たす、「FP1級実技 当日リアルレポート&面接ノウハウ集」(約17,000字)は、2024/9/15時点で累計128名の受検生の方々にご購入頂きました。

面接会場で展開される一つ一つの場面を詳細かつ鮮明にレポート。

各場面で留意すべきこと、やるべきこと、ピンチの時の対処法、設例読みと面接応答で使える独自のノウハウなど、試験当日に役立つとっておきの情報をお伝えしています。

FP1級実技面接はまさに「情報戰」です。

本ブレミム記事で現在知り得る情報をすべて携えた上で、試験会場に赴けば、面接本番の独特の緊張感や不安を抑え、記事内で明らかにした「試験の成否を握る1回目の設例読み」に集中することができるはずです。

「FP1級実技 当日リアルレポート&面接ノウハウ集」

【目次】

(1)試験当日の流れ リアルレポート

※冒頭の【会場受付】と【待機室】は無料公開しています。

  • 【会場受付】 集合場所 / 集合時間 / 番号札

  • 【待機室】ガイダンス / スマホ / 整列移動

  • 【面接控室】順番確定 / プラカード / 設例閲覧

  • 【面接室】ノック / 氏名を名乗る /終了後

(2)勝負はすでに面接の前から始まっている

  • 面接控室から面接室へ 最も緊張する場面での3つの対策

  • トップバッターになってしまう確率は20%以上

  • 勝負どころの設例読み 直前期にできる「切り替え」練習

  • 成否を握る1回目の面接への入り方

(3)実技面接の気になる「モヤモヤ」にファイナルアンサー!

  • 試験当日の服装はスーツ一択であるべきこれだけの理由

  • わからない問題の「持ち帰り」はOK?

  • 面接官の先生のタイプと「圧迫面接」について

(4)設例読み・面接応答 ノウハウ集

  • ここに注意するだけで、設例読みの質は上がる

  • 難解な設例に当たってしまったら?

  • 応答の「瞬発力」を鍛える

  • 面接官の先生から「本当ですか?」と問われたら

  • 回答不能の質問に対処する“奥の手”

(結語)ラスパーより受検生の皆さまへ

いいなと思ったら応援しよう!