
【初挑戦】コメダ珈琲店のトイレを掃除してみた(トイレ掃除 10日目)
こんにちは。
パスカルです。
トイレ掃除をすることで、成功するまでの軌跡を記録しています。
コメダ珈琲店のトイレを掃除してみた
朝、コメダ珈琲にモーニングを食べに行きました。
そして、トイレに行きたくなり、トイレに行きました。
その時に、トイレ掃除をしてみようと思い、してみました。
コメダ珈琲のトイレは、非常にキレイで汚いところは見当たりませんでした。
しかし、トイレの便座を上げると、その下のところが汚れていました。
そこを除菌クリーナーをつけたトイレットペーパーで掃除しました。
考えたこと・感じたこと
除菌クリーナーによって、トイレ掃除がしやすい
お店のトイレには、最近、除菌クリーナーがついているので、非常に掃除がしやすいです。
コロナを契機に、除菌クリーナーがついているトイレが非常に増えました。
外のトイレを掃除する時に、非常に便利だと思いました。
お店のホコリに気がつくようになった
トイレ掃除を始めての小さな変化ではあるが、
お店などの“ホコリ”に気がつくようになった。
今までも気がついてはいたと思うが、これまで以上に意識に上がってくるようになっていると感じる。
そして、それをキレイにしたいという気持ちが沸いてきている。
これも、今までにないことである。
この変化が、自分にこれから、どのような変化に結びついていくのか
楽しみにしたいと思う。
特に大きな変化は起きていない
トイレ掃除を始めてからまだ、1ヶ月も経っていないので、当然ではありますが、現状、大きな変化はまだ何も起きていません。
当然ですが、自分の目標達成もまだまだです。
しかし、これからもトイレ掃除を続けていき、その変化を記録し続けていきたいと思います。
まとめ
外のトイレを掃除する時には、除菌クリーナーが便利
お店のホコリに意識が向くようになり、掃除したいという気持ちが出てきている
今のところ、大きな変化は起きていない
今回の記事も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回の記事も楽しみにしていてください。