幸せだと思う気持ち。
10月になり、秋めいてきたこの頃。
ちょっと体調が良くなかったりして…仕事はお休みを頂いている中で色々と考え悩みながら…このままでは迷惑かけてしまうと思い、退職の申し出をしようかと思っていた。
思い切って職場へ連絡するが、来客中とのことで折り返し連絡します、とのこと。
連絡待ちをしている間にも、どう話をしようか考えていたけど…今の体調と仕事についてはできたら続けていきたいということを伝えてみようと思い直した。
職場から連絡が来て、話をしたら…現状の体調などについて理解してくれて、事務仕事もあるし、土日出て平日休みにするとか、シフト調整しながら無理のない範囲でやっていきましょうか?と。
ちょっと慣れるまでそうして頂けると助かります…と答えた。
無理のないよう、シフト調整をしてくれるという提案をなかなか対応してくれる職場なんてないなぁ〜と思った。
だから、来週からまた、一から頑張る気持ちで仕事再開します。
無理せずに、頑張ります。
それと、1年5ヶ月通院していた、心療内科の方も転院してみることに。
なかなか良くならないことや先生に言いにくい印象を受けていて…薬を減らせるものなら減らしていきたいから。
違うクリニックへ行くことに決めました。
いろいろと動き出していく中で、大好きなシャインマスカットを食べられて幸せを感じたりして。
10月はいいことたくさんある気がしてます。
小さな幸せを積み重ねていくことが、より大切でより幸せだと思う。
幸せだと思える気持ち、忘れずにいたいし、無くしたくない。