初めて占いに行ったら、信じたくなくなった話。
占いをしてもらって、信じたくなくなった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕は個人的に占いは好きな方で、神社のおみくじとかもとにかく信じる。
そんな僕が初めて占いに行った時の話。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜
3月、当時松竹の養成所生のブチさんと横浜の方まで占いに行ってきた。
(書いているのは6月後半。この時点で、かなり時間が経ってることは見逃してはくれないか…🙇♂️)
人生初めての占い。
結構ワクワクする。
しかも、専門的な場所でやってもらうなんて…薄暗かったり、ちょっと入り込んだとこにあるビルの一室だったりするのかな…
などと期待を膨らませて向かった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜
横浜に着き、ブチさんと合流し、いざゆかん。
初めての占いの前に、初めての横浜。
中華街。
占いに来てなかったら、各店舗の小籠包と肉まんをバク食いしていただろう。
しかし!!!
今回は占いなのである。
少しだけ、お土産などを観て、目的地へ。
雑居ビルのような占いの館か
ショッピングモールの2階の渡り廊下か
どうぶつの森のハッケミィみたいなテントか
と思いきや、日当たり良好の路地裏に占いという文字が。
イメージとだいぶ違ったので、少しあっけにとられていた。
呆気ミィ。
(なんて余裕をかませたのはここまで☺)
初めての占いで、とにかくワクワクした。
経験として、占いを受けてみたかったから。
基本のコースで手相占いや生年月日、名前などから観てもらう。
まずはブチさんから。
結構な事言われていた。
ズバズバと。
ただ、本人ではないのではたから見たら当たっているのかはわからない。
当っているのか分からないが、そうっぽいなぁとはずっと思っていた。
僕は個人的にタロットカードを勉強してるので、余計に思う。
割と、占いは人によって解釈が違う事があるので、言われることが全然違うそう。
さらに、それをポジティブな方に捉えるか、ネガティブに捉えるかは
占ってもらった側の判断になるので
良いところは信じればいいし、悪いことは気にしすぎないように気に留めてるくらいが丁度いい。
と、どんな事を言われても良いように、ブチさんの隣で必死に自分に言い聞かせていた。
せっかくの占いでショック受けたくないし!!!
(そんな奴いくなよな…)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ、僕の番。
ワクワクしつつ、緊張。
ここから先の会話は、3か月たった今でもハッキリと覚えている。
本当に言われた事だ。
先生「はい、じゃあ次ね。あなた。」
藤島「はい、お願いします。」
先生「あると良いね、アイドル線とスター」
藤島「ないと困りますね。」
先生「はい、手相見せて」
藤島 両手を出す
先生「うん、大腸がんに気を付けてね。」
一瞬時間が止まったような気がした。
ん?聞き間違え???
お悩み相談も、占って欲しいこともまだ、こっち何も言ってないよね。
藤島「はい?」
先生「大腸がんに気を付けてね」
藤島「大腸…がん…ですか?」
先生「うん、大腸ポリープゴロゴロあるよ。」
ここ病院?
人間ドックの結果聴きに来た?受けたことないけど。
え、記念すべき占いのファースト鑑定結果
「大腸がんに気を付けてね」
なの?????
ってか、手相ってそんなのわかるの?
それかなんだ、あれか爪の状態観てか???
なんか爪の状態でわかること、あるらしいからな!!!
だとしたら、自分やばくない???
え????????
病気の宣告から始まる占いなんてあるの???
などと考えてたら、時間がきた。
正直、
・前世は1000人率いた隊の武将
・8月16日に何かある
・あったね、スター
と言われたけど、そんなことより、一発目の衝撃がでかすぎて…
占いの館を出た後、
僕はブチさんとチャーハンをたらふく食べた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜
これを書いている6月現在、僕の体には特に何も起こってない。
良いことだけは信じて、悪いことはそんなこと言われたなくらいに思っておく。
我ながら、都合がいい。
食べたい物は食べる!!
やりたいことをやる!!
興味あることは積極的に!!
後悔するくらいなら、行動!!
頑張れ1000人率いた武将!!!!!🐎
でも、健康には気を付けようね。