推してる選手が問題を起こしまして。
つい2,3日前くらいに推してる選手にショッキングなことがあったので、自分の気持ちのまとめというかそんなものを残しておこうかなと何となく思ったのでnoteを書くことにしました。
変な始まり方ですみません。
今回はその問題の推してる選手の話ですが、SNSを開けば今やもう要らんとか、色んなことが書かれまくってると。そりゃ積み上げた信頼を壊すのは一瞬で、今それが壊れた訳ですから仕方ない事なのかなと思います。
誹謗中傷は除いて、その選手に聞いて欲しいなと思う声も結構ありました。
サッカーをここまで好きになるきっかけになった大好きな選手ということもあって、かなり思い入れのある選手なので正直こんなことするとは全く思ってなかったし、いちファンとして言葉にできないくらいショックです。
そこそこnoteで書かせて貰っているレッズレディースだって、きっとその選手がInstagramにご飯会の画像を投稿してなかったら知らなかっただろうし。
こんな感じで、私からしたら感謝しかない選手。だけどやっていいことと悪いことがあるのは当たり前で。
その選手の性格から考えてみたら、気持ちはわからなくもないんですけど、自分がプロアスリートであるという自覚がない行動と思われても仕方ないと思います。
今は然るべき処分を受けて、自分を見つめ直して欲しいです。(こんなこと私が言わなくても、本人が一番わかってると思いますが)
ここ数日はYouTubeとかで野球のキャンプ中継とか色んな動画とか見て笑って、そういうのから離れた時にしんどい時間が来るという感じで、去年の8月におばあちゃんを亡くした時と同じような状態になっちゃってます。それくらい大好きな選手なんだなって改めて実感しています。
そんな感じで、とても感情がぐちゃぐちゃです。でもJリーグもプロ野球ももうちょっとで開幕するので日々の楽しみが戻って来ようとしてますし、個人としても色々あるので彼がこれからうまくいくことを祈りながら、もう少し頑張ろうかな。
そんな訳で(どんな訳で)今の感情の整理と、こういう時こそ思いを伝えようと思ってファンレターを書きました。書けたのは文章らしい文章では無かったけれど、その選手に対する思いは全て詰めました。処分がくだる前に届いていたらいいなぁ....。
ファンとしてやれることはやりました。どう変わるかはその人次第。いい方に進んで欲しいなと思っています。
繋がりのない変な文章で短いですが、これが今の私の感情の全てです。伝わっていますように....。
今回は暗い内容で申し訳ないです。次回からは明るいお話をお届けするつもりなので、気長に待ってていただけたら嬉しいです。
それでは〜