![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114942349/rectangle_large_type_2_a6e062ba6b1de79cf134793d4b65316f.jpeg?width=1200)
手帳会議 part5 〜 2024年はこれで行きます!多分!
こんばんは、パーティーちゃんです!
来年の手帳が揃いつつあるので、どんなラインアップでいく予定か書いてみようと思います!
仕事手帳:ほぼ日weeks 今夜も線香花火の星降らし
実物を見て最終決定しようかと思っておりますが、現時点では久保田寛子さんの「今夜も線香花火の星降らし」にしようかと思ってます。箔押しが好きなので!!しかもオーロラ箔とは楽しみ!!
プライベート手帳(2023年12月まで):ロルバーンL 夜の遊園地
2024年の手帳会議なのに、2023年12月までという文言が見られる謎!笑
あのですね、どーーーーーしてもこの夜の遊園地を使いたくて!!他のもめちゃくちゃかわいいけど、この箔押しはあまりにもかわいすぎる!!
一昨年も夜のキャンプをメイン手帳にしておりまして(引っ越しでどこかに消えてしまった…)、ロルバーンの夜シリーズが好きなのかも。というか、とにかく箔押しが好きなのかも笑
10月から3か月限定の予定で、今使っているモーニングページ用ノートのストックが尽きたら、こちらをモーニングページ用にしようかな。あるいは、次の手帳が上手く使えなかったらこちらに戻ってくるつもりです笑
プライベート手帳(2024年1月から):日の長さを感じる手帳(ラベンダー)
メインはこちら!の予定!!
一番の決め手はバーチカルでありながらその軽さ。ウィークリーが24時間バーチカルなのに234gというのは類を見ない軽さでした。あとフォントもかわいい。
唯一の懸念事項としてはメモ部分が16ページしかないことでしょうか。
わたし、メモに書きたいことが案外たくさんあることに気付きまして。
やりたいことリスト100
読んだ本リスト(100冊は読みたい)
年間収支表
有休チェック表
NISAチェック表
ふるさと納税チェック表
今後の人生指針(笑)
テンション上がること100
現時点ではこんなところなんですけど、16ページは結構ギリギリかも……NISAとふるさと納税を1ページにまとめるとか、年間ページを何かに使うとか、何かしら工夫しようとは思っております。
表紙のマークもかわいいんですよね。やっぱり可愛いは正義だなあ。
ジャーナリング用ノート:モレスキン M ソフトカバー 方眼
出ました!モレスキンです!!ひゅーひゅー!!
なんと来年はノートの王様モレスキンでジャーナリングしちゃおうかと思っております!!楽しみすぎる〜〜〜!!
モレスキンはね、研修医が終わって精神科医になりたての頃にハマりまして。当時はポケットサイズのハードカバーを愛用しておりました。こんなかっこいいノートを買える自分、大人になった気分だったなあ。
いろいろなノートを使いたくなって離れたけど、モレスキンという存在がもう好きです。
また、例に漏れず、毎年スタバのモレスキンの時期はジョイフルメドレー(大好物)をハチャメチャに飲みまくっております。今年もあるのかな?頑張るぞ!
やっぱりね、新年じゃないですか。ちょっと特別なノートで始めるのもいいかなと思って。今は日の長さを感じる手帳と一緒にSABONのかわいいギフトボックスに入れてるんですが、時折取り出してはニヤニヤしてます。2024年、楽しみがすでにたくさんある!
![](https://assets.st-note.com/img/1693487771009-jtkjL0ofy5.jpg?width=1200)
読書記録(予定):ほぼ日手帳 HON Slash アイボリー
すみません。箔押し好きなんです。笑
いろいろ考えた結果、読書記録が一番いい気がしています。いつ何を読んだかというのを記録したい。感想が一冊にまとまるならそれはとてもいいこと!
あるいは、ライフログ的なものにも憧れてるんだよなー。ただ、めんどくさがってやらなくなるのが目に見えてるんだよなー。笑
手に入れてから考えます!手に入れてから!笑
?手帳:like me手帳 A5
「?手帳」とは?
絶対に買うつもりだけど、用途が本当に決まっておりません!捻り出すことすらできませんでした!!笑
こちらはですね、圧倒的に軽そう!!ウィークリーが年の前半後半に分かれてるのはめっちゃありがたい!!マンスリーがウィークリーと分かれてるのもニクい!!
とりあえず手に入れてみて、使い勝手が良さそうだったらこちらをメイン手帳にしちゃうかもしれません。軽さは正義なので。
でもそうすると革の手帳カバーも欲しくなっちゃうかもな。よし、そのとき考えよう!笑
2023年も現時点で「なかなかいい一年だった!」と思っちゃうくらいには楽しんでるのですが、2024年はさらに楽しんじゃいたいなあ。どうやって楽しむか、今からわくわくしてます。
まずは油断せずにLike me手帳とほぼ日の2冊をゲットするぞー!!
みなさまの手帳ゲット記事も楽しみにしております♡