見出し画像

2024年5月のサンキューカード

すっかり梅雨っぽくなってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目、そして雨がとても苦手なPartsLoveRなのでぼちぼちやっております。

さて、サンキューカード。6月分の間違いじゃない?と思われたかもしれませんが、5月分です。
4月末からイベント準備で動画制作に追われたり出かける用事が多かったりというのが言い訳になっていないのはわかっていて、単純な準備不足と「どうせ誰も待ってないだろう」という卑屈と「5月初めに出さなかったらもういつ出しても同じじゃないか」という謎理論と、「この写真が本当に5月分としてベストなんだろうか。もっといい素材が見つかったら更新しようか」と思っているうちに5月が終わるという、まあまとめるとネガティヴモード発動による遅れだったということです。
本当に救いようのないダメダメっぷりを発揮したものの失敗から学ぶ能力だけはあるので、6月はもう絶対に遅らせない強い気持ちを持って明日更新する予定です。

そんなこんなで5月分のサンキューカードはネモフィラ畑でした。
一面真っ青でインパクトがすごいのかと思って行ってみたところ……、まあ、そうだな、どちらかと言うと緑色の印象が強いかなと。でも水色の花をあんなに大量に見れる機会はなかなかないので大事にしたいなと思い、レタッチで少し鮮やかにしつつカードにしました。

ご購入前に下記の注意事項をご確認くださいませ。


⚠️ご利用上の注意⚠️

印刷使用を想定したデータです。
画像データの譲渡、転送はできません。

ダウンロードしたデータ、印刷したカードそのものを販売することはできません。

ダウンロードしたデータは個人利用、商用利用を問わずご利用いただくことができます。

1度ダウンロードしたデータは何度でも印刷することができます。
ご利用時の報告は不要です。

簡単な色調整、フィルター加工、トリミングなどを含め、ダウンロードしたデータを改変することはできません。編集せずそのままお使いください。

サイズはポストカード用でお作りしていますが、官製はがきの100mm×148mmではなく、プリンタでの印刷に適した3:2の比率となっております。
基本的にはプリンタが用紙サイズに合わせて調整を行いますが、数ミリの余白が空く可能性もあります。
また、プリンタの設定などによりフチありで印刷される可能性もあります。(コンビニプリント等)
こちらでは責任を負いかねます。

印刷したカードを郵送される場合は裏面に post card や 郵便はがき の文字を上部また左側中央に記載されるようご注意ください。



有料部分を購入された時点で以上の条件に同意したものとみなします。



「Thank you very much」以外の文字に変更されたい場合、手書き文字を入れたい場合、印刷版のカードをご利用になりたい場合はご相談ください。
minneなどを使って可能な限り対応させていただきます。
スケジュールその他の都合によりご対応できない場合もございますので予めご了承ください。


ここから先は

253字 / 1画像

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?