![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156099997/rectangle_large_type_2_0abb4ec26cdcce237ba936eb96f78ee3.jpeg?width=1200)
どんな自分も愛されている。
こんばんはカオリンゴです🍎
先日、ぷらっと入った喫茶店。
初めて入るそこは、まるで小さな美術館のよう。
絵や骨董品、
植物に至っても個性的なものばかり。
和、洋、ポップな物、シックな物、
いろんな雰囲気のものが入り混じり、
所狭しと置かれていて、
統一感もないのに
なぜか不思議と馴染んでる。
席に座った瞬間から
ワクワクで落ち着かない。
ニヤニヤが止まらない。楽しい。
なんだ、ここは。
そんな時、正面に置いてある
イカツイおじいさんの銅像に目が止まった。
一際目立つ。
なんか怖いわぁーこの銅像。
正直、
私ならこの銅像は置かない^^;
と思いました。
いくら個性的でもちょっとなー
高価な物なんだろうか、
えらい有名な方の作品なんだろうか、
その辺に疎い私。
しかし、帰り際
席を立ちお会計に向かう途中
別の角度からお店全体の中の一つとして
引きでその銅像を見た時、驚きました。
え、、、素敵!
どういうこと?笑
イカつく怖く見えていたのに
そこがなんだか可愛い😂
笑えちゃう。
確かに、この子の定位置はここだ!
他のどこでもない、そこなんだ。
この子がそこにいるから
周りの子も生きているように感じる。
ちょっとした感動でした!
家に帰り、そういえば!と、
家の雰囲気に合わないかなと
箱の中にしまっていた
とある物を思い出したんです。
それをもう一度取り出してみたとき
あ!この子の場所は
ここしかないという
しっくりくる場所も決まり
飾って見ました。
すると、あれれ😳
部屋が突然
お洒落空間に‼️
自分でも驚きました。
かっこいいではないか😆
どんな自分も愛されていると
感じさせてもらえた
最高の一日でした☺️
もこはぴちゃんも書いてくれているように、
私の中の『好み』の概念を壊してくれたのも
#Ziqucoちゃん
クスッと笑える瞬間があったり
同じ絵なのに、毎日見てると
何か新しいものが見えてくる発見があったり
絵そのものが、エンターテイメント✨
そんな
ziqucoちゃんの個展が
12月に開催されます!
これまでにない全く新しい世界観で
あなただけのMessageを受け取りにいらしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1727597429-PfpZmh8jOzeSBT3oWDbrycLv.jpg?width=1200)