
《まなみこ》ギャップの間で溺れてまして
最近、芸能人の方なんかでもよく見る
荒々しい雰囲気だけど、本当は優しいとか
チャラそうなんだけど、本当は真面目とか
大成功の陰で、本当は苦労人だったとか・・・
いわゆる【ギャップ萌え】😍💕
あれってすっっごい、よく分かるぅ〜!!!
一体、なんの心理なんでしょうね・・?笑
とっても惹き込まれちゃいますね💘
しかぁし!
そんな自分が自分に対して
いつもいちばん身近に感じていたギャップといえば、、、
自分がなりたい理想の姿に対しての
そこに到達できていない現実の自分の姿ってやつ?!
んで、アンタここでこんな事思っちゃうわけ?!って
自分で自分に思わずドン引きしちゃうような悪魔的な心の声とかね。
ぐわぁははは😈笑
思えば遥か昔から常々これに打ちのめされてきたような・・ウゥッ。
先日この、noteチームの数名で
『あなたには “こんな印象 “ 感じるよ!』って伝え合いっこしたんですね。
うふふふ・・
そうしましたら、何と!ほぼほぼみんな!それぞれが!!
エエーーーーーーッ??!とか、はぁーーーーー〜?!!って
なるような事ばかりに!(爆笑)
自分で思っている自分と、目の前の人から見えてる自分にもまた
相当なギャップがあった・・・・というか。
イヤ、もうね。この場合は全くの別人の話じゃないっすか?みたいな
感じだったわけです!笑
しかもそれを数名でやっていたので、1対1でやるよりも客観性がより出来て、面白いことがよぉ〜く見えたんです。
Aさんが、Aさん以外の人へ伝えている『印象』は
ハタから聞いていたら、それはAさんもそうじゃん!みたいな
面白い現象が各々に飛び交っていまして。
(すごいおもしろいのでやってみて)
さらに面白いのは、それはAさんにも感じるよ!ってBさんが伝えても
Aさんはエエーーーーーーッ??!とか、はぁーーーーー〜?!!って
なるんです。
カオスでしょ。笑
んで、結局はそういうことか〜!って驚いたのは!
『私ってこういう人なんです』っていうのも定かじゃない!
『貴方ってこういう感じよ』って言われてもわからない!
・・・・要は、なーーーーんにもわからないんじゃないか〜!
うぉ〜〜!
それなのに、自分で作った理想と、自分で評価した自分との間の
ギャップに苦しんでたなんてさー、アホくさー😂‼️
私はいつもギャップの間に落っこちていました。
なぜなら、どうしても2つのうちの1つだけが欲しかったから
何〜ッににも触れられなかったんです。
2つに見えていたものは、全体という1つだったのでした。
他者の姿に映して素敵だと見えていたギャップは
全体という魅力だったんだな〜って感じたこの頃でございます。
・・・まぁ確かに、いかにも成功しそうな人が成功しても
『そうでしょうね。』ってだけになりそうですもんね。笑
☝️このたとえ話も、じぇんじぇん耳に入ってなかったなあ〜😂
そんなわけで、何見ても、何を思っても、何を晒しても、
全体的に見たらより面白いだけ‼️✨って、超最高ね💜に変わった日💖
いぇいッ
🌷今日のゴリ推し動画はコチラ‼️👇まさに、そーゆーこと〜🌷