![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89211330/rectangle_large_type_2_01b302d9cadad4e34893f2d1304b1f85.jpeg?width=1200)
《もこはぴ》 挑む戦うと書いて『挑戦』
今晩🌃 もこはぴ です。
今回のテーマは【挑戦】
幼い頃は
知らない事、やった事がないことが
多いから必然的に
挑戦の連続だったと思います。
はじめてやる=挑戦‼️
だから
やってみよう💪しか無かった😊
しかし、だんだん体験を積み
うまくいかなかった記憶を頼りに
やってみよう💪が
鈍る、迷う、諦める。
知らない間に
こんな流れになっておりました。
それにしてもこの『挑む戦う』って
イメージすると
めっちゃ力入ってませんか⁉️
なんだかうまくいく気がしないというか
一か八かみたいな賭け的な
そんな要素を
私は挑戦としていました😅
ある時、とあるオークションがあったんです。
それは、落札する権利を500円で抽選に参加し、その抽選に当たったら…お品を落とせるというタイプでした。
私も欲しいモノに落札する権利を取得するために、エントリーを何品目か、ポチったんです。
本来は、その詳細に落札時の金額が記載されていたのですが
そしてその時の私って…
落札する時の金額がわからないまま…😅
ポチり。
心境としては、落札したら私が買えるから出来たんだ‼️
という、一見、引き寄せ的で
私、パワーある素敵な人って思ってたんです。
でも、このしあわせ風な生き方とは
目をつぶって行き当たりばったり
なった結果を良いふうに思おうという
プラス思考と見せかけたマイナス思考😱
オークションの抽選結果が出るまで
ニコニコワクワクというよりも
目をつぶってみないようにドギマギして
結果が「抽選に外れました」と聞けば…
残念と口では言いながらも
いくらかわからない金額にドギマギしてた所からの解放という名の喜び😅
めちゃくちゃダサい
変なしあわせ感で
生きていてんです🤣🤣🤣
これが本当のしあわせな生き方の人を見かけたんです。
本当のしあわせって
挑戦した時から
結果がどうとか全く関係なく
ずーっとワクワク出来てるっていうんです。
恥ずかしながら私とは全く違うんです🥹
ずっとワクワクが続いてる人って
欲しいモノが
あちらから寄って来ちゃうそうなんです。
この挑戦するというテーマをきっかけに
だっさい私を引っ捕まえれたのが
最高にしあわせを感じるもこはぴなのです。
もう目をつぶって
闇雲にやるは終わりました😇
挑戦する時は、やれるからそれをやるって
はっきりされてから
ニコニコと思いっきり挑戦していきます🥰🥰🥰
楽しくなってきました🤗
📺おすすめ📺