日常の『自分の扱い』に触れられた🤩
今晩🌃 もこはぴ です。
よく#ミロステクノロジー を教えてもらう際に
『日常じゃない事をしなければ、日常何を思っているかはわからない』と聞いていました。
先週、我が家にお客様をお迎えしました🏠
我が家の地域に長期滞在する私の仲間がいて、普段から空いている子ども部屋があるから気を遣わずに滞在してもらったらいいと思ったのです。家族もいいよとの事だったので、4泊5日が決定しました。
そして、今回をきっかけに普段動きのない場所を片付けて掃除をしました🧹
普段、だれも通らない廊下は、子どもの使っていたおもちゃや学校の道具など、ごちゃごちゃしていたのでした。何年そのままだったかって、15年くらい手付かず状態。使わないとわかっていながらも、日常そこに置いてあっても、何の支障は無い。だからずっとそのまま放置してあったのでした。
今回、やり始めたら一瞬で綺麗になったのです。
何故今までやらなかったのか⁉️と自分に突っ込みつつ、綺麗になった空間を見て、めっちゃスッキリして家の心地良さを感じたのです🥰
同時にバッと浮かんできたのが
日常の自分の扱いが何と粗末なんだ‼️と
感じて、
めっちゃくちゃびっくりしました😱😱😱
自分が自分に粗末過ぎて、
ただただ唖然としました。
これじゃしあわせを感じるはずがないと
大納得してしまいました🤩
ここまで来てようやく、そういえば主人の口から、何度も聞いた言葉だった。
「片付けたら…」と。
ずっとずっと聞き流してしまっていたんでした🥶
今回、日常から脱出できないカラクリを
いつもじゃ無いことをする事で
日常を目の当たりにしたのでした。
衝撃過ぎる衝撃を体験し、それ以来、我が家の心地よさがゴッソリ変わってしまいました🤗
今回のこれを知れる機会にめちゃくちゃ感謝です🥰
12/3(日)まで原画が見れるZiquco展🖼️
【生き方が変わってしまった方】が続出です。
お見逃しなく🥰