見出し画像

《えんchan》同僚が見せてくれたもの❣️

こんばんは❗️

えんchanですね〜
今回職場の同僚がですね患者さんの話しをしてくれた。
『どれだけ先生が必死にやったとしても、患者さんは思うようにならないとあの人は最悪だと落とす。思うようになったら助けてもらったと感謝する』
と何気に話してくれた。

しかしながら最近彼女の話しを聴いていると何故か、耳に栓をしたくなるえんchanでした。

話好きの彼女がする話はいつも自分のことばかりそれも昔の話し💦
人の話しをしたかと思えば、ダメ出ししかないんです。

彼女からめちゃくちゃ感じたものは
『私に感謝して〜何かあれば感謝できるけど何もなければ無理🙅‍♀️と言う感謝のない姿』
をバンバンに感じる

自分が発する言葉は、ほんまに自分のことなんだ!!と彼女を通して教えてもらう。
でね!でね!

これ聴いてるえんchanの世界でしかないのよ。
だから、ほんまに感謝というものが存在しないんだ!
だからダメ出し、文句しか出てこなかったんだ!!
とびっくりした。
これは両親にもずっとみて思ってきたことだった。

えんchanここ最近教えてもらったことがあってね!
『やってもらいたければ、先に自分がやらないと!!』
と言うこと。

だから感謝されたければ、先に感謝を出して伝える!
これをやってましたの😳
思い通りでもそうでなくとも、どんな時も【ありがとう】を出し続けた。
するとある時からピタリと彼女の行動が変わった。
何も言わなくなった。
そして患者さんから聞く言葉も感謝の言葉ばかり💕
誰も怒らなくなってるの!!
先生がニコニコで癒やされた😊

職場の雰囲気がガラッと変わる❣️
感謝でいっぱいの笑顔の職場楽しくてしかたな〜い😆

こんな体験読んでいただいているあなたもできる!
人を変えるのではなく自分を目の前から知るだけ🤗

今日も読んでいただきありがとうございます。

今日のおすすめ動画はこちらです。


いいなと思ったら応援しよう!