《りんぽん》人からどうみられるかを頑張っていた⁉️
今日のお題は
『頑張っていること』
頑張ることは当たり前と言う家訓でもあったのでしょうか?
そのくらい、頑張ることを良しとしてきました。
ですから、私が見て頑張っていない人をみると
なぜ?
どうして?
ズルい!!
と抵抗感と妬む思いがありました。
ということは、頑張ることが嫌だったということになります。
振り返ってみると、頑張っているフリをしていたのかも知れません。
そもそも頑張るとは
『無理をする』
ということに思えて仕方なかったのに、それを疑問に思ったり、誰かに尋ねたりすることもなくきたことが不思議なことです。
頑張る
努力する
真面目に取り組む
それぞれ意味が違うのにどうも、この3つが頭の中で混ぜ合わされてしまっていたのだと思います。
しかし最近、頑張っているフリの自分にモヤモヤしてきたのであります。
全部基準が他人からどうみられているかだったから!!!
人からどうみられるか?
そこだけを頑張っていました。
【自分で決める】
自分は何を思い、どうしたいのか!!!
自分が基準 というところが全くなかった!!!
ということになります。
自分に謝ります。
最後までお読みくださりありがとうございます。
オススメ動画📺️