《もこはぴ》 約束破ったら…ダメ🙅♀️
今晩🌃 もこはぴ です。
今回のテーマ【約束】です。
親から、約束は守りなさい‼️って
教えてもらった。
そして守るものと思っていた幼い頃、
小学校の先生が、「夜は8時には寝ましょう‼️」って言っていた。
小1だった可愛かった私は、
素直に守っていたのでした。
しかし、忘れもしない土曜日の夜の8時。
昭和生まれのあの時代。
そうです。8時だよ全員集合‼️
私だけが布団に行き、襖の隣で
「始まるよ〜」の声…。
見たい反面、先生に寝ないと怒られる💢と
泣きながら布団に入っていたのでした。
こんなに素直な時があったんです🤭
しかし、いつの頃からか、
8時が8時半。8時半が9時。と
少し🤏の慣れが、
当たり前になり、
すっかりと約束なんて
無かったことになってしまってる😱
こうして、まーいっかが
身についたのかも…🤣
あれほど守らなきゃ叱られると
思ったのに…慣れって⁉️コワいですね。
また私が親になって、
子供と約束をする事もありました。
例えば
ゲーム🎮は1時間ね。とか
守ってほしいと思いつつ、
守りすぎているとそれはそれで、
もっとはみ出てみたらいいのに
勇気がないなぁ…とか思っちゃってる自分もいる。
矛盾だなぁ私‼️
これって私、
自分が約束守れないのを
正当化しようとしてるの⁉️
私、めっちゃ、約束破ったことを
気にしてるじゃん⁉️
これって私のいまの生き方‼️で
約束破った悪い人から立ち上げた
『約束を守れる良い人』をやってるかも。
だから、子どもにも約束は絶対だよって
はっきり言えないでいる。
子どもに約束破ってダメじゃない💢って
言うと自分に刺さってた🤣🤣🤣
あ〜めっちゃ苦しかったわぁ😱
これか‼️
もう自分も目の前も
責めなくてよくなった✨✨✨
これを書いた事で
めっちゃスッキリ✨✨✨
終われました🤩
お付き合いありがとうございます😊
📺おすすめ📺
【信じる】とか【信じれない】の真相