見出し画像

べく杯

これは、持っていないけど欲しいもの。

土佐の国のおちょこです。

酒豪の巣窟のさかずきは、ちょっと変わっているようで、簡単に下に置けません。

下に穴が空いていたり、置いてもコテンと倒れてしまう形状のようです。穴が空いているものは指で塞いで注いでもらい、飲み干すまでは置けません。

こんなに凶悪な食器は見たことありません。まだ飲みコールの方が、選択肢が与えられている分可愛げがあります。

なぜべく杯と呼ぶのかは、漢文の可(べし)という助動詞が、必ず上の方に来るから→下には置けないという説。こういった珍奇な小道具はやたら名前にもとんちが効いている気がします。

もしプレゼント何が欲しい?と聞かれたら、真っ先にこれを言います。

いいなと思ったら応援しよう!