自宅待機延長のフランス
こんにちはららこです。
最近、ついつい料理動画でお茶を濁しておりました。
さて、フランスは5月11日まで自宅待機が延長になりました。
4月13日の大統領の演説を固唾を飲んで聞いていました。
5月11日って聞こえた時、あーー、やっぱりとは思ったけど、延長かーと心も体重もずっしりしました。
その後は在仏の日本人でLINEがあちゃこちゃ飛び交って、結局うなだれてしまいました。
5月11日以降は学校を再開する、ただしレストランは映画館、人の集まるところは見送り、7月中旬まで大きなイベント中止。
サービス業の私は当面の当面先が見えません。
ショック。
ただし、今のところ給料は満額支給されています。
じゃあいいじゃん、とは思うのですが、常に見えない戦争に巻き込まれてるようで、、、
誰かがうまいことを、
5月11日までというが、それまでに出ていくってウイルスが言ったの??
そうなんです、決められても心配は拭えません。
今できることはひたすら家にいること。
そして今日もコナものを作り、食べ、胸焼けがしています。
出所したら、二足歩行で職場までたどり着くだろうか、いや、このドアからちゃんと出られるだろうか。そして私だとみんな認識してくれるだろうか、行く前には写メで自撮り送っておいた方がいいかしら。
いろいろ不安である。