![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28122968/rectangle_large_type_2_bb6a45b6bae459eb33954495cd8907fb.jpg?width=1200)
なぜライターに?
なぜライターという道を選んだのか、改めて自問自答してみました。
理由はいろいろ。
①昔から国語が得意。特に要約。文の要点をつかむのが早い。これは日本語に限らずフランス語でも。
②今は亡き祖父が晩年、作家へ転身。8冊ほどルポルタージュや小説を出していて、祖父が執筆している姿が好きだったこと。
③かつて何度か小説を書きかけたものの、小説は向いていないのか挫折。でも文を書くのは好き。
④会社事務が向いておらず、育児との両立に悩んで退職。そのとき登録したクラウドワークスで、運命のクライアントさんと出会い、ライターの経験を積ませていただいたこと。このクライアントさんに出会わなかったら、今の自分はなかったかもしれません。
これからもライターとして頑張りたいと思っています。