
Photo by
notty78
台風6号インファとメニエール病-05
ある晴れた冬の日、突然それは襲ってきた。
ぐるぐる回転性めまい。
そしてメニエールと診断されました。
2021年冬を振り返り記録しています。突然、メニエールになったお話しはこちらから。
2021年8月時点で、一番つらかったのは台風6号(インファ)。この台風ね、めちゃくちゃのんびりな台風で、2週間も強風で本当に辛かった。
気圧って目に見えないけどメニエール患者にとってはホントに恐ろしいね。それに、こんなに長いと辛すぎて鬱っぽくなったり。
人間って自然と共存している生き物なのだなーと改めて思ったり。
それに、秋に向かって今後、どんどん台風が発生するじゃないですか~?もう恐怖でしかないですよ、マジで、まじで。
最近、仕事復帰、そろそろできそうだなーと思ってた矢先の台風。
うわーーーーー。
予想できない自然界の脅威に、どうやって生きてゆこうか?と悩み中です。
令和3年台風第6号は、2021年7月に発生し、沖縄県に接近した後、中国大陸に上陸した台風である。「インファ」はマカオが用意した名前で、現地の言葉で「花火」を意味する。 ウィキペディア
最大風速: 175 km/h
総死者数: 6
消滅: 2021年7月31日
日付: 2021年7月16日 – 2021年7月31日
上陸地点: 中国大陸
被災地域: 中華人民共和国、 フィリピン、 台湾、 北朝鮮、 琉球諸島
カテゴリー: 台風 (気象庁)、 カテゴリー2 ハリケーン (SSHWS)
発生日時 2021/07/17 21:00
消滅日時 2021/07/28 03:00
最低気圧 950hPa
最大風速 45m/s (85ノット)