アルゴグラフィックスカップ2024~プレーオフ 準決勝 中部電力戦

■中部電力戦
藤澤五月選手の古巣であり、何度も対戦してきた同チームですが、今シーズン初対戦となります。藤澤選手がチームを抜けた後は、TM軽井沢スキップの両角友佑選手がコーチに就任した後にチームのレベルがアップした印象で、ハウス内にストーンをためることを好む非常に攻撃的なチームとなりました。フォーススキップを務める北澤育恵選手の速いショットも持ち味で、一度勢いに乗ると厄介なチームではあります。
 ここ数年は「ロコ・ソラーレ」がほとんどの試合に勝利していて、唯一負けたのは昨年の海外ツアーの試合のみだった気がします。また、大敗した試合はロコが平昌五輪で銅メダルを獲得した後の日本選手権の決勝だったかと思います。それではエンドごとに試合を振り返って行きます。

■第1エンド 先行 中部電力 後攻 ロコ
序盤から中部電力がセンターガードを置いて攻めの姿勢を攻める中、センター線での攻防となりますが、ゆりか選手の非常に珍しいミスなどもあり、ロコのセットアップが上手く行かず、中部電力にハウスのセンター付近を固められ、追いかける展開を強いられます。
 ランバックもアイスの曲がりが読めていない状態なので、なかなか上手く行かず、スチールされる可能性も出てきましたが、藤澤選手の1投目のドローでNo.2(打ち出せない位置)まで持って行くことに成功し、2投目で見えている相手のNo.1ストーンを押し出して2点。少しヒヤッとする序盤でしたが、エンド終盤の修正が見事なエンドでした。

■第2エンド 先行 ロコ 2-0 後攻 中部電力
ロコとしては1点を取らせたい、もしくは可能であればスチールしたいエンドです。セットアップが上手く行ったことで、センター線が固められ、先行にとって良い形でエンドが進みます。中部電力はエンド後半になってもその形をなかなか崩すことが出来ず、ちなみ選手の2投目のドローが決まり、スチール濃厚の形となって行きます。
 しかし、中部電力スキップの北澤選手の1投目のドローがしっかり決まり、No.1を取られたため、藤澤選手はラストロックで2点目の道を防ぐガードを置くも、北澤選手が2投目でも完璧なドローを決めて中部電力が2点。センター線を巡る一進一退の攻防の中、スキップの2投で巻き返すというハイレベルなエンドでした。

■第3エンド 後攻 ロコ 2--2 先行 中部電力 後攻
ロコとしてはスチールされなければ良いというエンド。ロコに1点を取らせたい中部電力がセンターを固めてくることは織り込み済みのため、先に自分達がハウス中央の良い位置を取ってスタートしました。セカンドの段階でほぼハウス中央を開けることには成功したため、点数が取れる形とはなって行きました。ちなみ選手の1投目でハウスのボタンへのドローが完璧に決まったため、かなり狙い通りのエンドとなったと言えます。
 中盤まではロコがしっかり1点を取るエンドになると思いましたが、中部電力の守りが少し中途半端だった隙を突いて、藤澤選手の1投目でランバックが決まり、相手のストーンを押し下げ、No.1,2を獲得することに成功したことで、一転してビッグエンドの形となりました。そして、藤澤選手がラストロックでしっかりとドローを決めて3点。

■第4エンド 先行 ロコ 5-2 中部電力 後攻
ロコとしては1点を取らせることがベストですが、ブランクもしくは2点までなら取らせても問題ないエンド。セットアップが完璧に決まり、センター中央に縦のラインを形成したロコと、2点を取るためにサイドガードを置き、カマーを狙う中部電力でしたが、アイスの曲がりが読めていないのか、上手く行かず、中央もなかなか崩せず、このエンドは先行優位な形で進んで行きました。
 そんな展開の中、藤澤選手の2投目で自分達のNo.1を押し下げ、ダブルテイクが出来ない位置(No.1,2がかなり開いた状態)にNo.1,2を形成することに成功しました。北澤選手のラストロックをNo.1,2を背負った状態でドローを狙わせ、それがショートしてしまいロコが2点をスチール。敢えてハウスを広くしてドローを狙わせ、ミスを誘うという素晴らしい展開でした。これで5点差。勝利にかなり近付きました。

■第5エンド 先行 ロコ 7-2 後攻 中部電力
ロコとしては2点までならOKで、相手がブランクをするならどうぞというエンドになります。点差を考えればセンターガードも自分達のストーンも必要なく、中部電力の見えているストーンをひたすらに減らしていけば良いという極めてシンプルな展開。
 中部電力はサイドガードの裏へのカマーを狙むも、ロコのランバックがしっかり決まり、なかなかハウス内にストーンがたまらない形になりました。結果、ロコがNo.1,2を持った状態で中部電力のラストロックでドローを狙わせる形を作り、しっかり1点を取らせることに成功。

■第6エンド 後攻 ロコ 7-3 先行 中部電力
ロコとしては1点を取ればOKで、スチールされなければ問題がないエンドです。もはやハウス内のストーンの配置は重要ではなく、センターを開ける、相手のストーンを出来るだけ減らすということだけが重要なミッションとなります。最後は藤澤選手のラストロックで中部電力のNo.1ストーンを弾き出し2点。この時点で中部電力がコンシード。スコアは9-3でロコの完勝でした。

■総評
第1、2エンドはセンター線を支配した中部電力の流れに見えましたが、徐々にアイスの曲がりにアジャストしたロコ・ソラーレが優位な流れになって行きました。試合の流れを決めたのが第3エンド。藤澤選手の1投目のランバックが完璧に決まり、複数点の形を作ったことで、3点というビックエンドに繋がりました。個人的にはこの試合のベストショットだと思います。
 その後のエンドは一切の隙を見せずに必要なミッションを慣行し、中部電力に2点目のチャンスすら与えませんでした。この試合は点差こそ開いたものの、お互いにとてもハイレベルな内容で、見ていてとても楽しめました。日本選手権でもライバルとなる可能性が高い相手にこれだけの内容で勝てたことはチームとして非常にプラスに働くと思います。
 決勝は9/1  13:00から。相手は「アドヴィックスカップ」でも対戦している「北海道銀行リラーズ」となりました。獲得ポイントも大きいですし、しっかり優勝して、恒例のカナダ遠征に臨めるように応援したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?