第186号 / 正月に「フリーランスセラピストの教科書」加筆&値上げ / 時間管理&人間関係の考え方 / 他
> Freelance Therapist Magazine
> 2023年12月29日 第186号
正月に「フリーランスセラピストの教科書」加筆&値上げ
> 学びが深まる情報
時間管理 & 人間関係の考え方
> 他
どーも、ゆうとです。
先週号でもまとめていますが、「フリーランスセラピストの教科書」の加筆案が決まってきました。
内容としては第7章"セラピストとして法人を相手にする仕事の作り方"。
新しい知見を加筆・修正して正月 1/1に再リリース予定!
価格は1280円→1480円に値上げしようと思うので、興味がある方はこれを機に早めに購入していただくのがお得だと思います。
早めに買っていただけたら追加課金なしで追記分まで読めるはず。
これで「これでフリーランスセラピストの教科書」の加筆・修正も2回目になりましたが、今のところこれでいったん完成かと考えています。
教科書とは別に"マーケティング戦略"に関するコンテンツを作っていますが、こちらはまだ加筆・修正が可能そう。
具体的にはフリーランスセラピストDAOというコミュニティ作りを進めていますが、本格的にDAOという形態のコミュニティに仕上げていく段階ではブロックチェーンの技術をうまく活用しながら組織の構造を整備していくことが必要。
またDAOのコアプロジェクトとしてフリーランスセラピストアカデミーという研修プログラムがありますが、こちらを継続運営していける構造をなんとか構築していけたらと思うので今後も試行錯誤を進めていきます。
他にもフリーランスセラピストラボというNFTを活用したオンラインコミュニティもありますが、こちらもまだまだ荒削りの状態ですし、今後もっとフリーランスのセラピストとして活動していきやすくなるような環境整備のためにできることはいろいろあるので、来年も実験を繰り返していこうと思いますし今後ともよろしくお願いします!
=======
セラピスト/トレーナーとして今後副業やフリーランスとして独立を考えている方はこちらの無料メルマガを購読してみてもらえたらと思います!
https://tashirowy.wixsite.com/website/mailmagazine
メルマガだと2日に1回・合計50本なので約3ヶ月かかりますが、一気に内容を学びたい方は「フリーランスセラピストの教科書」というコンテンツもあるので興味があればこちらもどうぞ!
https://note.com/paraworks/n/n78d81c94a4ac
このマガジンではフリーランスセラピストとして活動している筆者が同じような働き方を目指すセラピスト/トレーナーの方にとって有益になる情報や、最近のセラピスト/トレーナー業に関係するニュースで気になったものを深掘りした内容を書いています。
1本200円で毎週金曜17:00に連載しており、月だと4本で800円になりますが、継続して購読すると600円/月になっており少しお得です。
初月無料ですので、よかったら試しにでも購読してみてください。
またフリーランスのセラピスト同士で交流できるコミュニティもdiscordにて運営しています
参加無料なのでよろしければ覗いてみてください
それでは今回もよろしくお願いします。
学びが深まる情報
時間管理 & 人間関係の考え方
今回は年末年始ということで、来年以降にも活かせるようにフリーランスセラピストとして活動する上で意識しておくと良い時間管理・人間関係に関する内容を共有してみようと思います。
どんな人でも1日に使える時間は24時間で、セラピストとしてクライアントに関わる仕事を増やしていくとどうしても仕事に割く時間が多くなって余裕がなくなっていきますし、さらなるスキルアップのために勉強をしようと思うとその時間確保も必要になってきますよね。
そんな中でも時間に余裕を持てる工夫をすることで健康管理に費やす時間も増やせると思うのでまずはここから始めます。
まず時間管理に関してはこちらの書籍をベースに紹介していきますね。
4×4の時間感覚タイプ
時間管理を考える時に、まずは自分の特性を把握しておくことが大事です。
4×4の組み合わせで考えるフレームワークがあるので、まずはそちらを共有しますね。
A: 容量超過 - いつも時間に追われて焦っておりキャパオーバーぎみ
B: 禁欲家 - しっかり計画を立てて作業をこなすが人生の喜びを見失う
C: 無気力 - 基本的なモチベーションが低くいつの間にか時間が過ぎている
D: 浪費家 - 楽な作業ばかりを好み重要なタスクが進まない
×
E: 自信家 - 難しい作業にも果敢に挑むが時に自分を過信して失敗する
F: 怖がり - 計画を立てるのはうまいが失敗や批判を恐れ着手を先延ばしがち
G: 悲観主義 - 時間の見積もりが甘く作業中は不安やイライラに振り回される
H: 楽天家 - 時間の見積もりが甘いがなんとかなると思ってしまい同じ失敗をしがち
これらの特性によって時間管理の考え方は変わってくるので、まずは自分を見つめ直してみましょう。
時間管理に重要な未来と過去のイメージ
時間について考えていくと意外と奥が深くて、カレンダーやto doリストなどいろいろな時間管理術がありますが誰もがそれで時間管理がうまくなるわけではないんですよね。
もちろん一般的な時間管理術でうまくコントロールができるようになる人もいますが、そうではない人もいるのが実際のところで、そこで意識するとよいのが上記のような特性になります。
ここから先は
¥ 200
より読者のみなさまのためになる記事執筆の活動費にあてさせてもらえたらと思っています。もしよければサポートお願いします!