
第181号 / インタビュー・多種多様な働き方 / 年収1000万円を稼ぐ方法 / 他
> Freelance Therapist Magazine
> 2023年11月24日 第181号
インタビュー・多種多様な働き方
> 学びが深まる情報
年収1000万円を稼ぐ方法
> 他
どーも、ゆうとです。
ここ最近は対談をいろいろしました。
理学療法士の資格をとった後に企業で働いている後輩と、1人サロン美容師という形で働いている方との対談をおこないました。
それぞれフリーランスセラピストという働き方にも通じるところがあって良い刺激になると思いますし、ぜひ聞いていただけたらと思います!
セラピストとして資格をとると医療・介護・福祉のような施設で雇われて働くことが多いと思いますが、世の中には本当にたくさんの仕事があり、働き方も多種多様に考えられるでしょう。
そのアイデアの1つとして企業に雇われて働くという形もあるでしょうし、独立して自分の店を構える、またフリーランスとしていろんな仕事を組み合わせるなど、いろいろ考えられます。
どんな形であれうまくビジネスを構築していけば年収1000万円くらい稼ぎつつ、時間に余裕のある暮らしは頑張っていけば作れるでしょうし、そうすれば家族との暮らしなどプライベートも充実させていけると思うので、ぜひ今後新しい働き方を模索している方は参考にしてみてください!
=======
セラピスト/トレーナーとして今後副業やフリーランスとして独立を考えている方はこちらの無料メルマガを購読してみてもらえたらと思います!
https://tashirowy.wixsite.com/website/mailmagazine
メルマガだと2日に1回・合計50本なので約3ヶ月かかりますが、一気に内容を学びたい方は「フリーランスセラピストの教科書」というコンテンツもあるので興味があればこちらもどうぞ!
https://note.com/paraworks/n/n78d81c94a4ac
このマガジンではフリーランスセラピストとして活動している筆者が同じような働き方を目指すセラピスト/トレーナーの方にとって有益になる情報や、最近のセラピスト/トレーナー業に関係するニュースで気になったものを深掘りした内容を書いています。
1本200円で毎週金曜17:00に連載しており、月だと4本で800円になりますが、継続して購読すると600円/月になっており少しお得です。
初月無料ですので、よかったら試しにでも購読してみてください。
またフリーランスのセラピスト同士で交流できるコミュニティもdiscordにて運営しています
参加無料なのでよろしければ覗いてみてください
それでは今回もよろしくお願いします。
学びが深まる情報
年収1000万円を稼ぐ方法
現在以前書いた「フリーランスセラピストの教科書」を加筆したり、新たなコンテンツとして「セラピストのためのスモールビジネス講座(仮)」のような構想も考えているんですが、それぞれのゴールとして年収1000万円稼ぐ、というのは見据えやすいゴールなんじゃないかと思っています。
セラピストとしての専門性を活かして年収1000万円稼ごうと思うと、医療・介護・福祉系の施設を拡大して管理者・経営者として仕事をするか、大学教授になるなど、けっこう難易度も高く時間もかかるやり方がイメージされやすいかもしれませんが、フリーランスとして自分の強みを活かして仕事を作っていけばそれでも可能だと思われます。
基本的なビジネスの構図として単価×客数=売上で考えていくと、ざっくりtoCのクライアントワークとして1人1万円くらいであれば月で80〜100人程度、toBのクライアントワークであれば1社10万円くらいであれば8〜10社くらいの対応ができれば年収1000万円を達成できる計算になります。
他にもウェブを通した情報発信でサブスクプランのようなものを作れば、月1000円×1000人、月1万円×100人のような感じでビジネス構築を考えるのもありかもしれません。
クライアントワーク・コンテンツ発信それぞれやり方は違いますが、独自の強みをもってニッチな市場での価値提供をしていけば不可能ではないと思いますし、そこを目指す上で重要になるであろう知見を今回はまとめてみようと思います。
ここから先は
¥ 200
より読者のみなさまのためになる記事執筆の活動費にあてさせてもらえたらと思っています。もしよければサポートお願いします!