【第0518稿】そろそろYouTuberを免許制にしませんか?
やらせ…やらせとは、事実関係に作為・捏造をしておきながらそれを隠匿し、作為などを行っていない事実そのままであると(またはあるかのように)見せる・称することを言う。 片仮名で「ヤラセ」とも表記される。 新聞やテレビなどメディアにおいて行われるやらせを指すことが多い。
(ウィキペディアより)
何かもう色々言いたいことはあるんだけど、率直な感想を言うならば、
オレ、ヒカル、キライ。
YouTubeもちゃんと見ているわけじゃないし、きっと若い世代には大人気のYouTuberなんだろうけどさ。あのゲームセンターの店長さんとやいやいやっていた頃のは多少見たし、くじを引いてあたりが入っていないという闇を暴く的なヤツも見たけどさ。
あれすらやらせの可能性が出て来たってことでしょ?
今回の件で、元々俺がヒカルを知り、興味を持ち、多少なり動画を観るようになったきっかけがやらせだったとするならば、その後彼がどれだけ自分の動画内で「やらせはあります」とか言ったとしても、その瞬間を騙されたこちら側としては、以降全く何も信用出来なくなるよね。
それでもいいんだ、俺はエンタメをウリにしているんだ、って言うならそれはそれでいいさ。今後この人の動画は全部エンタメでやらせなんだと思って観ればいい。それでも楽しければ良いと思う。
でも、俺としてはもう「騙された」としか思えないし、「騙して金を稼いでいる詐欺師のような人」としか思えないわけ。なんかの番組のインタビューに出た、ってのもやらせなんじゃないの?
しかも今回は、知り合いのバーを借りてスタッフも雇って完全な演出ってことでしょ?一部だけやらせというならまだしも、100%ニセモノだもの。それをドキュメントのようにして動画にしているんだから、それは叩かれても仕方ないだろうし何を言い訳しようが嫌われても仕方ないよね。
やらせかどうかは視聴者が判断しよう、という意見もあるわな。それはそれで良いと思うんだけど、だとしたら最初からドキュメント風な番組作りにするんじゃないよ、って言いたい。騙されても良いという気概で見る番組と、100%信用して観る番組では感想が全然変わるじゃん?
トップYouTuberのヒカルがこういうことをするということは、だ。他のYouTuber達だって同じようなことをしている可能性があるわけで、そうなってくるとゲーセン系のヤツとか1000円くじとかも全部嘘なんじゃないかと思えて来る。今まで楽しく観ていた動画も、全然楽しく観ることが出来なくなる。
そういう意味では、今回ヒカルが行ったやらせというのは相当な罪だと思うよ?全YouTuberを敵に回してもおかしくないくらい、YouTuberという存在の価値を大きく下げただろうね。
YouTuberの所属事務所の関係者は「動画でやらせが常態化していると思われるのはYouTubeの業界全体にとってマイナスに作用する。スポンサーも付きにくくなるし、ヒカルはテレビに進出することを明言していますが、YouTuberの信頼度が低下して、テレビで起用しにくくなる。動画再生回数を増やすためなら面白ければいいとか、過激な動画を作る傾向が強まっている。子供たちがYouTuberになることを夢見る時代で、親世代はYouTubeのコンプライアンス規制を望む声が多い。どこまで許されるのかという線引きも必要になってくるでしょう」と分析する。
オレ個人的には。
子供たちが間違った夢を見ないよう、YouTuberは多少なり淘汰され、もう少し職業として厳しいものだ、なるためには難しい試験をクリアしなければならない、という感じになって欲しいなと思う。
少なくとも、それをメインの職業に据えるのがスターダムだ、みたいな風潮はもうやめて、小遣い稼ぎ程度になるよくらいのものであって欲しい。
関係ないけど個人的に好きなYouTuberは「つるなか」と「KTG」。ゲーセン関連。つるなかがVS業者であれば、KTGは業者とも仲良く、という感じ。どっちも面白いが、
あれもやらせだったらと思うと…。
#YouTube #YouTuber #ユーチューブ #ユーチューバー #ヒカル #つるなか #KTG #やらせ #ヤラセ動画 #もはや詐欺まがい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?