【第0645稿】TEAM雷電、ついに首位奪取!しかし…
皆さんご存じの通り、Mリーグ2022-2023のセミファイナルにおいて我らがTEAM雷電が首位に立ちました。昨年は-1000ptオーバーで予選敗退したTEAM雷電が、たった1年でここまで強くなるものかと驚きを隠せません。
このまま突っ走って、一気に優勝まで駆け抜けてほしいところです。
が、心配な点が2つ。
1つ、ハギーの病状について。
2位インタビューでハギーは「詳しくは言えないんですけどまぁまぁ大変で」と言っていました。
え…なにそれ怖い…。
「言えない」の理由が知りたいですよね。この場合の「言えない」は、大きく分けて4つ。
①は、ざっくり言えば泌尿器関連の病気。「いやー、痔で3週間入院してましたー」はさすがに「ここでは言えない」ですよね。性病とかもそう。
②は、ありていに言えば「癌」などの緩解と再発を繰り返すような病気。なるほどこれも「実はガンになりまして…」とは言えない。
③は、コロナも含めた伝染病。コロナならまだ言えるかもしれないけど、下手するとMリーグ全体が休止になるだろうし、そういう可能性を周囲から指摘されることを避けるための配慮かもしれない。実際はちゃんとした手順手続きで入院しても、言う人はうだうだ言うからね。
④は、単に体調を崩した、過労による入院など。その後のインタビューで「僕5年間、生きながらにMリーグという地獄を耐え抜いてきたんで、こんくらいじゃくたばりません」
これを聞く限り、病気というよりは体調不良の方が大きいな、というイメージでした。「これくらいじゃくたばりません」ということは「もうちょっとでくたばる可能性もあった」とも取れますが…。
今は大丈夫なので安心していいと思う反面、②だったらどうしようと思うことも。今後のハギーの活動に影響を与えそうで怖いですね。
2つ、ハギーの今後について。
「まだ人間としてやりたいこと、俳優としてやりたいこと、麻雀プロ・Mリーガーとしてやりたいことがあって…そのうちの一番最初にあるのが、このチームでファイナルに行って優勝するっていうことだ、というのが再認識できた」
これを聞くと、逆に「え、余命宣告でもされたん!?」って思っちゃいますよ。「Mリーガーとしてやりたいことの先にあるのが、ユニバースと一緒に泣く!ってのが目標」それって優勝したら叶うんじゃ…
それって、優勝したらMリーガーを辞めるってこと!?
叶ったらそのあと、すぐ「雷電で2連覇したい」という夢にスイッチしてくれればいいけど…燃え尽きちゃったら身を引く可能性もあるんじゃないかというのがとても心配。
ぶっちゃけ、雀士としての実力で言えば、やっぱ長年プロを続けてきたMリーガーの方が上だと思うんですよ。成績を見ると一目瞭然で、ハギーは圧倒的最下位なわけです。
それでもMリーガーとしてここまで続けてこれたのは、「この熱狂を、もっと外へ」のキャッチコピーの通り、Mリーグの熱狂を世に知らしめるために、あるいは麻雀界をもっと盛り上げるため。
ハギーは麻雀界に対して恩を感じ、それを返せるよう尽力してきたわけで、雷電が優勝して大勢のユニバースと一緒に涙を流して優勝を称えあったら、目的を達成したと考え、Mリーガーを引退するということも考えられますよね。
あり得る。というか、多分ハギーがMリーガーを辞めるときはきっとこのどれかだと思うし、そうあってほしいです。「レギュレーションで1人以上クビにしなければならない」よりは断然良いでしょう。
Mリーグ発足5年目を終える時、何か大きな改革がありそうな予感はしているんですよ。例えばチーム数が増えるとか、1チームの人数が増えるとか。
そっちはスポンサー次第だと思うのでなんとも言えないところはありますが、雷電はセミファイナルから新しいスポンサーがついたって黒沢選手が言っていたように、企業もやっぱりこの盛り上がりには興味があるわけですよね。
いずれにしても。
ハギーの麻雀が見たくてMリーグを見始めた自分にとっては、やっぱりハギーはMリーガーでいてほしいと思います。最悪、選手を外れたとしても、例えば雷電の監督をやるとか、Mリーグ機構のGMみたいな立場に就任するとか、何らかの形でMリーグにはずっと関わっていて欲しいのですよ。
それもこれも、まずはTEAM雷電が優勝してから!
色々と考えるのはそのあとにしたいところです。
ただまぁ、今回は「ハギーの病状」が気になったので、こういう記事を書いてみました。
あとね。
個人的には、先週と先々週で俺やたらと雷電グッズを買い込んだんですよ。札幌にMリーグのオフィシャルショップが出来たので。この直後にハギーが抜けて新しい選手が入る、なんてことになったら、またお金が無くなるじゃないですか。ここで笑顔で私財を投入してグッズを買い集めることができるのが「ユニバース」であり、「いやさすがに金が…」と腰が引けてしまうのが「ファン」なのです。
ね?俺ユニバースじゃないでしょ?
ファンクラブも入っていないし、ストリーミング配信も一切見ないし…。
あ、なんか鬱モードに入りそうなのでこの辺で。