【第0337稿】こんな気持ち悪い記事なかなかないよ?
名古屋で358というナンバーが人気だそうで。記事にしたからには、なぜそのナンバーが人気なのかを解明しているだろうと思って読んでみたら、
「358」が人気である理由についての詳細は不明とのこと
いやいやいや!それを突き止めてから記事にしろよ!なんだってこんな中途半端に煽っておいて「詳細?オラ知らん」と放置するんだよ!
というわけで調べた。
358は語呂合わせではなく、縁起の良い数字3つという感じらしい。
・・・。
なんつーか、「ふーん」でしかないな。
どうせなら「758」で名古屋とかさ。
その方が面白かったのにな。
・・・。なんか残念。
よし、せっかくなので「こんなナンバーを見かけたら…」大喜利でもやろう。
31-10(さいとう)
運転手が斉藤さんであることが一発で分かるヤツ。
1-78(いなば)
B'zファンは大抵このナンバーを使うらしい。
10-01(せんいち)
中日ファンは星野仙一氏をあがめ、このナンバーを好むらしい。
46-10(しろうと)
性癖丸出し。
96-10(くろうと)
真木。
88-23(はやぶさ)
プロレス好き。
28-96(つばくろう)
スワローズファン。
5-60(ごろうまる)
ラグビーファン。
55-00(ごごはまるまる)
思いっきりテレビ。