
【第0369稿】小山田氏には、「5億払う」か「簀巻きにされて汚物を食う」かのどちらかの罰を与えるべきだ
この記事(を含む、一連の騒動)でオレが一番注目したところはココ。
学生当時、私が傷付けてしまったご本人に対しましては、大変今更ではありますが、連絡を取れる手段を探し、受け入れてもらえるのであれば、直接謝罪をしたいと思っております。
これ、俺にはこう見える。
学生当時いじめていたお前へ。お前で遊んでいたあの頃のことが今更騒がれて迷惑してんだ、オレは絶対お前を探し出して家まで行ってやるからな、覚えとけよ。
大体この人、今52歳だろ?学生時代(中高生くらい?)っつったら35~40年くらい前の話じゃん。そしていじめをしていたことを談笑していた記事というのは1994年で、かれこれ27年前だぞ。
27年間、方々からあーだこーだ言われてきたのをずっと無視し続けて、いよいよオリンピックが開催される1週間ほど前になってそのことが取り沙汰されて、謝らなければ収まらないくらいに追い詰められたんだろ?
100%自業自得じゃん。
そもそも、今の今まで何とも思っていなかったクセに、今さら謝罪するっつったって誰がどう見ても本気で謝るつもりが無いことくらいわかるだろうよ。それなのに、今どこにいるかも分からない30年以上前のクラスメイトを、つてを頼って探し出して、受け入れてくれるなら謝罪したい?
それ、誰のための謝罪?
もちろん自分の為じゃん。こんなもん、謝ってすっきりするのは本人だけで、謝られる方は「は!?今更!?何言ってんのこいつ!?」だよ。なんなら昔の嫌な記憶をまた思い出させられてトラウマの1つや2つ復活しているかもしれない。
いじめられていた彼にとっては、小山田氏の存在自体が悪であって、どんな謝罪をしようが到底受け入れられるものではないだろ。
いじめの標的にされていたことのある俺自身が言うんだから間違いない。40を過ぎても、未だに俺をいじめていたクラスメイトのことはしっかりと覚えているよ。忘れられるものでは決してないぞ。謝られて許せるものでも無い。
結局、いじめをしていた人間があとから謝るということは、そのほとんど全てが「自分の罪の意識を軽くするための行為」であり、相手に対する誠心誠意の謝罪ではないということだ。
謝るくらいなら、いじめていた彼が人生を狂わされた時点から現在に至るまでの人生分を全部金額に変えて(色を付けて)補償しろ。仮に12歳から52歳までだとするなら40年分だ。まぁ、2~3億ってところだな。税金云々もあるだろうから、もう少し多めに見積もって5億くらいか。
借金してでも払え。要らないと言われても渡せ。その上で音楽活動を一切やめて、今から新しい道を探せ。ここまで報道され、今後誰も自分の事を信用してくれなくなったとしても、仕事が無くなったとしても、アルバイトでも何でもやって必死で働け。そして金を払うんだ。
贖罪ってそういうことだろ?
菓子折り1つ持って行って「すんませんっした」で済ませようと思ったら大間違いだぞ。
小山田氏に言いたい。
内容を見る限り、あんたのやったことはいじめどころか犯罪だ。傷害罪はもちろん、下手すりゃ殺人未遂までつくようなことをしている。罪を犯した人間は罰を受ける。当然のことだ。それをあんたは40年間逃げ回って来たんだ。
本来背負うべき罪を背負わずに10代から50代まで来てしまったあんたには、今から当時の罪を背負うには少し重いかもしれないが、本当に謝罪するつもりがあるなら残りの人生、その罪を背負い続けて生きていくべきだ。
そうやって、背負った罪の重さで動けなくなって、もがき苦しんで、そこから立ち直ってようやくその罪から解放されるんだぞ。その間にいじめた相手が「もういいよ小山田くん」と言ってくれればいいけどな。
そ ん な こ と 絶 対 な い か ら 。
死ぬまでに悔い改められればいいな。
あんたには無理だろうけどな。
俺、常々思うんだけどさ。いじめにしろ殺人にしろ、意図的に、故意に相手を傷つけるようなことをした人間に対しては、それと同じことをするのが一番フェアな罰だと思うんだ。
クビを絞めて殺したのであれば、クビを絞められて死ねばいい。
鈍器で殴られて重傷を負わせたなら、鈍器で殴られるべきだろう。
う○こを食わせたのであれば、う△こを食わないとイーブンにならんだろ?
あ、でも小山田氏がスカトロマニアだったらどうしよう。
ご褒美になっちゃう。
まぁでもそれなら「ご褒美のつもりでやった」って言えばいいのか。だって俺にとっては最高の食べ物なんだから、って。
良かったね小山田氏。スカトロマニアになれば1つ罪の意識が消えるよ。
そしてそれが世に出回って、小山田氏=スカトロという認識が定着して、初めてこの罪に対しての罰と言えるんじゃないか?その結果世の中から奇異な目で見られるようになるかもしれないけど、それでこそ罰だよなぁ?
それくらい、今回の件は胸糞の悪い話だったということ。
#小山田圭吾 #東京2020 #開会式 #いじめ自慢 #ロッキング・オン・ジャパン #クイック・ジャパン #障がい者 #山崎洋一郎 #いじめかっこわるい #前園さんの言う通り #スカトロ