シェディングの湿疹とそれぞれの治療法
ワクチン接種者の患者が来ると空気測定値の数値が悪化する話
ワク打ってないのにサウナに行った事でこの先生自身も磁石が付くようになった。サウナで空気測定値の数値が振り切ったとか(;゚Д゚)
シェディング対策としてPM2.5、KN95のマスクするのは有
https://twitter.com/GyTOGf3RTanlp98/status/1507502822652542977
本当やばいですよ。💦💦 pic.twitter.com/Sl5dlLlXWY
— KAKO (@GyTOGf3RTanlp98) March 25, 2022
シェディングでこんなに酷い湿疹が出るとは
暴露は本当にヤバいです。今すごいしんどくて写真を出そうか迷ってたけど情報共有と記録のために公開します。3回目打った社員が初出勤してきたその日の夜から様子がおかしくなって2週間経過。首周りから大量の発疹が出てきて肩、肩甲骨辺りまで侵食開始。最近になって手にもポツポツ出てき始めてる。 pic.twitter.com/KMdt3w6vmw
— ダイスケ@食と健康を伝える人 (@Daisuke_F369) March 25, 2022
発疹9日目くらいまでは痒すぎて全く寝られなかった。ここ2日は何とか寝られてる感じ。自分ができるあらゆる手を尽くしています。毎日塩塗ってじゅくじゅく期は超えたから乾燥してる。後はこのまま痒くなければ内側で皮膚が再生して治る。それでも最低一ヶ月はかかりそう。精神的にも本当にキツい。
— ダイスケ@食と健康を伝える人 (@Daisuke_F369) March 25, 2022
かつて私がシェディングの湿疹を治すためにやったこと。毎日塩を擦り込む。少食。砂糖を断つ。小麦を断つ。低糖質。よく噛む。化学繊維の服を着ない。仕事を休む。汗をかく。天然塩を一日20g攝る。塩水療法。とにかく毒を出して血液を浄化することに注力した。2週間でこの変化。エビデンスなんて無いよ pic.twitter.com/1BIDxfJJBw
— ダイスケ@食と健康を伝える人 (@Daisuke_F369) July 14, 2022
これ大事。塩を擦り込むと発疹が出てくることがあります。それは皮下に溜まっていた毒が浸透圧で引っ張り出されてきた証。悪化したと勘違いする人が多いけど、ようやく毒を外に出せるようになったというサイン。それを越えればあっという間に回復する。重要だから必ず覚えておこう。テストに出ます。 pic.twitter.com/Hw2MY3ILEB
— ダイスケ@食と健康を伝える人 (@Daisuke_F369) July 13, 2022
他のシェディング
去年の夏、職場のスタッフと利用者様ほぼ全員が2回目接種終わった後から約1年間この状態が続いてます😢とにかく痒いです。強いステロイドも効きません。左手にも同じ場所に出来てます。首と関節の内側にも出来ましたが、そこは最近やっと良くなってきました。 pic.twitter.com/udwgblav50
— 音々2 (@2_nenene) March 26, 2022
私はコメカミが痒くて掻いてたら悪化しました。反対側のコメカミと瞼の上も赤くなっています。今はハイドロコロイド貼ったり、ワセリン 塗って上からサランラップ貼ったりしています。 pic.twitter.com/17sGZQBBCh
— ちーたん (@Chienjya) March 26, 2022
私も娘が3回目打った後から首が痒くなってみるみるうちに湿疹が広がり2週間眠れないくらい痒くて苦しみました。(私は一回も打ってない) pic.twitter.com/hJbDsd2II9
— Naomi (@puna_moon) March 26, 2022
夫の会社の3回め接種が始まり、夫から私もピリピリとしたかゆみの麻しんが3週間ほど続きました。
— kuroko (@kuro_linestamp) March 25, 2022
今はガサガサとした感じで薄っすらあとが残っている状態です。1回2回の時は3,4日の不正出血と家族全員と犬までが下痢症状でした。成分が違うんでしょうかね?
3回目は蕁麻疹をよく聞きますね。
初めまして‼️辛いですね😭同じくシュディング被害でもう1年くらい治らない足と手の被害、3回目の方の施術は1ヶ月空けてもらってからしてますが、親指は接種者施術後はパックリ割れます。これが出来る前までこんな事無かったのに…
— 3児のセラピスト (@J93wgjELchWbktd) March 25, 2022
これから3回目の方増えると思うと怖過ぎです😭 pic.twitter.com/1s3JE3yOmP
久しぶりに4泊5日で泊まりに行きましたが、団体客がいて💦
— 知美 (@momomina410) March 26, 2022
宿泊中に足、私も同じところに湿疹ができました😓痒くて
団体客は、初日だけでしたが、団体を避けてはいましたが、、、、
左側にも湿疹ができていました💦
写真は帰宅してからですから、5日目です💦 pic.twitter.com/eJe9BCdQ30
私(非接種)は昨年10月シェディングに曝されたと疑っています。症状はまず直後に不正出血が3ヶ月続き、11月には舌の上に出来物が出来、12月に右手の甲に皮膚炎が起こりました。
— mamacan (@mamacantabile) March 11, 2022
12月からイベルメクチン、今年2月からビタミンC、D、亜鉛、先週グルタチオンを飲み始めて右手の痒みは改善してきました。 pic.twitter.com/bGRLFbE25y
やはりシェディング被害にも効果あるようですね!
— rufynyan (@rufynyan2) March 28, 2022
お母さんも💊服用されていますか?
こちら下記(左)はワク💉接種済みの方が脚先が黒ずみが出てきた為に、イベルメクチン💊服用1日で、なんと黒ずみが消えてきたそうです👍
右は海外での処方箋例です→ pic.twitter.com/lYkxOYwRyA
私も同じく全身湿疹がでました
— はるる (@LtFKTKz7AOvs6ca) March 28, 2022
塩、重曹、マグネシウム、イベルメクチン試しました‼️
でも、1番効いたというか 消えたのは
タイガーバームです☝️
マジ、これですぐ治ります。 https://t.co/QROfrlxPEr
自分はシェデイング対策なので
— 復活したウニ丼 (@H00lDuM5xVTyLS2) March 25, 2022
(症状もここまで酷くないし)
直接打った人に効くかわかりませんが
よもぎ汁をタオルに浸して患部に当てたら治りました。
よもぎは血流の毒素を排出する効果があり皮膚からも浸透します。
ご検討下さい
暴露には、5ALAという天然アミノ酸が効果あるようです。日本酒、牛乳、卵などに多く含まれています。私も暴露に敏感なので日本酒を飲むようにしてます。(純米で!)サプリメントもあります。ネオファーマが良いと、5ALAを研究いている大学教授が言ってました。
— PadmeYukiだら✨Z✨🗣️ (@cryingjellyfish) March 25, 2022
私は一回目の接種を旦那がしてから、痒みの伴なる発疹が腹まわりに沢山出ました。その時はシェデイングと思わず、皮膚科に行きました。
— ヒラヒラ (@SACHIKO7358) March 25, 2022
たまたま、イベルメクチンを処方されて、ひと月に一回のペースで2回服用したら治りました。本当にタイミング的にシェデイングだと思います。ご自愛ください
初めまして。私も一時期暴露で湿疹、痒みがありましたが、素粒水に出会い、改善され、今では滅多に湿疹が出ることがなくなりました!ぜひ、「素粒水」で検索してみてください!浄水器です。シャワーと蛇口取り付けとあります。お手頃価格なので、どちらも取り入れることをオススメします🙆♀️✨
— 弥生(yayoi) (@yayoi_9) March 25, 2022
私は軽めのが出ては消えしてました
— 石橋由美子 (@yumiko_1484) March 25, 2022
ニガリが良いと聞き、痒いと思ったらビシャビシャ塗ってました。
4日ほどで落ち着きました😊 pic.twitter.com/WEbZFrxAjG
10畳くらいの部屋で仕事をしていますが、1人が打った直後(9月2週目)から、その人が部屋に入ってくるだけで、
— diet-nut37 (@diet_nut) October 9, 2021
強烈な頭痛に襲われ、倦怠感、痒み、喉のイガイガから始まり、耳鳴り(耳の奥が痛い)、発疹や皮膚のただれ、咳や痰、微熱、気管支炎へと悪化。
1ヶ月近く経過、今だに猛毒放ち続けてます。
ちなみにその人、1月第2週まで同じ部屋にいると頭痛に襲われる状況でした。4ヶ月間猛毒放ち続け、その後は半径1m以内に入らなければ問題無い程度になりました。
— diet-nut37 (@diet_nut) March 21, 2022
うちの旦那もこんなんです。
— あいすくりーむ@育児奮闘中(1y) (@iii_icecream) March 26, 2022
打ってないのに、明らか曝露受けてます。 pic.twitter.com/EFdpZC9YfW
自分は0枠ですが、この間 混んでるサウナに行ってから酷いです💦💦 pic.twitter.com/yIxLvH56bw
— とらさん (@torasan171717) July 14, 2022
塩化マグネシウム10kg 3200円のヤフオクで買って、風呂に一握り溶かして入って、小さじ1杯朝晩服用で乗り切りました。
— 馬メイン (@1164takao) March 25, 2022
私のは皮膚が痒くなる程度でした。
空気中のスパタン殺すには二酸化塩素の錠剤を水に溶かしてタオルを濡らして吊るしとけばだいぶ変わります。
つらそうです…😣私も夫の2回目以降痒みとプツプツにしばらく悩まされました⤵︎ ︎ここまで酷くはなりませんでしたが😢
— MEGU@脱🐑 (@MEGU_CNK_80Q3) March 25, 2022
↓これを飲んでたら私はだいぶ良くなったので、ご興味あれば試してみてください🥺🙏
植物性 乳酸菌生成エキス 150ml(5ml×30包) 2個セット https://t.co/gbkbcxmLfB