![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996366/rectangle_large_type_2_2d703baac1d6022b8d6bcdf7bcbd87de.png?width=1200)
【NY旅情報】エアの次はホテルを検索せよ!の巻
こんにちは。
テキスタイルブランドPARANOMAD(パラノマド)の原田美帆です。
このnoteは京都・丹後の小さなテキスタイルファクトリーが挑戦するNYマーケット開拓の航海日記です。泥くさいホフク前進で進む日々を、ここに記録していきます。このnoteを通して、海外販路を目指す方とつながり、パラノマドを応援してくださっている方にオンタイムで活動をシェアし、アウトプットを通して挑戦と向き合う場にしていきたいと思っています。
フライトの次は滞在先!
昨日、無事にフライトチケットを購入。となれば、次はホテルです。さあやろう!すぐやろう!ということで、忘れずプライベートウィンドウに切り替えてBooking.comで検索します。
<2025年1月29日~2月9日>
<ニューヨーク>
<大人ひとり>
で検索すると、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155997103/picture_pc_b05d956f8c2a25eddcfc8de4b8a532ea.png?width=1200)
出てくる出てくる!キリがないほど!!多分このMAPが表示で埋め尽くされて見えなくなる位にはあると思います。なので、絞り込み検索に。1泊あたりの価格を25,000円にすると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155997064/picture_pc_6194097170f57027a333a939ef7ddda1.png?width=1200)
かなり絞られましたね。今回、SHOPPE OBJECTはチェルシー地区での開催が発表されているので付近のホテルをクリックして詳細を確認!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996626/picture_pc_4666ccc247377dfdda5ebe7166616f5a.png?width=1200)
お!安いじゃないか!しかしここで要注意なのがグレーで書かれた「税・手数料(¥31,131)」!たびたび触れてきましたが、今回の渡航・滞在費は補助金の支援を受けるため、税額のチェックが欠かせません。税金は補助対象外だからです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996623/picture_pc_975717cd45944bf7184931610260092c.png?width=1200)
さっきより価格が安いのに「税・手数料」が高い!なんでやねん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996627/picture_pc_bb50d6308b79ca0780665fc52f4910ec.png?width=1200)
え!ここは「税・手数料」が異常に低い!!なんで!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996543/picture_pc_5e13277118517ea2c77898e4aa6ee73d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996620/picture_pc_ae8aeb3110770e4a32334b3a02e037d1.png?width=1200)
とりあえずドンドコ見ていきますが、税・手数料は3万円台が多いような。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996636/picture_pc_55009ca2fb17bd0a6e3bb483bb8145cd.png?width=1200)
ここは7万!ホリデイインってそんないいほてるでもないのに何故(愚問)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996633/picture_pc_5b8e6f9212ea8b0b3e01f125f8f27979.png?width=1200)
9万!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996620/picture_pc_ae8aeb3110770e4a32334b3a02e037d1.png?width=1200)
レオハウス一択!?
ざっと見たところ(時間的に3分くらい)、レオハウスの税金が異常に安い。現地に行ってから別会計でリゾート税を取られないだろうか不安になる。とりあえず詳細を見ていこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996793/picture_pc_4159700f56a92fea6c66f033aa99acea.png?width=1200)
ビジネスルームがあるらしい。昭和・平成の民宿にもこんな部屋なかったですか笑。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996741/picture_pc_cb85e35ed0912df4b0f8b9afa9497ef2.png?width=1200)
わー!!ランドリーがある!これは魅力!2024年8月滞在では近くにランドリーがなく、歩きやバスで洗濯時間も入れて、往復1時間くらいはかかっていました。11日の滞在なので洗濯は必須。
そしてなんと無料のビュッフェ朝食もあるとな!クオリティは置いておいて、物価が沸きに沸いているニューヨークでこんなありがたいことはない。
お部屋の構成は!?
まあ、ファミリールームがあるじゃない。これは、同時期の渡航を計画してくれているN源さんにも朗報だワ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996536/picture_pc_d1219ea2fa9384f9773e92892e6dda35.png?width=1200)
私が予約するなら、シングル+バスルームね。こちらはキャンセル不可。213,859円なので補助されるのは106,000円。税金を含めた自己負担額は112,145円。(すぐに補助金の計算をしようとする)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996527/picture_pc_89bb44c268d7d02e44dbe27fc3f64a51.png?width=1200)
キャンセル可にすると267,324円なので補助されるのは133,000円。税金を含めた自己負担額は138,610円。キャンセル有無で自己負担の差額は26,465円か。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155996544/picture_pc_a799bac5a68080bb49366592645c5dc2.png?width=1200)
調べ物の様子をそのままnoteにするシリーズ。反響は特にないですが(笑)、それでも誰かの参考になっていたら嬉しいし、自分の記録にはもってこい。早々にレオハウスを予約することになりそう。こだわって調べ出したら延々と時間を溶かすので、サクッと決めてしまいたい!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。SHOPPE OBJECT、ニューヨークのマーケット、PARANOMADの取組について、◯◯が知りたい!など気軽にコメントください。
PARANOMAD
原田美帆