見出し画像

【NY挑戦の記録】すすむ作業とおくれる作業!の巻

こんにちは。
テキスタイルブランドPARANOMAD(パラノマド)の原田美帆です。
このnoteは京都・丹後の小さなテキスタイルファクトリーが挑戦するNYマーケット開拓の航海日記です。泥くさいホフク前進で進む日々を、ここに記録していきます。このnoteを通して、海外販路を目指す方とつながり、パラノマドを応援してくださっている方にオンタイムで活動をシェアし、アウトプットを通して挑戦と向き合う場にしていきたいと思っています。

新作滑り込めそう!

月曜から取り掛かっている新素材バージョンのブランケット、染めの作業も佳境です。これまでコットン100%で作っていたもの、シルクを織り交ぜたしあがりに藍染をプラスして、豪華バージョンになりつつあります。その分工数が増えますが、素材がシルクになったらどのくらい単価が伸ばせるか。現地でチェックできる絶好の機会です。

つくりかけ

その分、今日には完了しているはずだったオンラインページの更新がままならず。これまた空港で更新するパターンになるだろうか。いいや、なんとか週明けには・・!(もともとの計画よりピッタリ1週間遅れ)

キービジュアルをページに反映はできました
老舗ブランドと並んでる涙

SURFACEも滑り込みで!

SHOPPE OBJECTと同時期に参加するSurface Design Showの仕上げも佳境です。友禅染の工房から生地が戻ってきたので、糸の端材でコラージュをして、次の協力工場へ発送。クロネコさんの当日集荷シメキリ10分前に営業所へ!すでにカラーリングがやばすぎる。

こっちも集中!


この春お隣宮津市に誕生するホテルがあり、PARANOMADは内装カーテンに携わらせてもらっています。今週はカーテンの細かな仕様を確認し、縫製工場と建築設計士さんと電話で確認をとりつつ図面の仕上げ。ニューヨーク渡航中は工場との連絡が取りづらいので、できるだけ出発前にまとめて進捗を妨げないようにしなければなりません。迷惑かけないよう、気合を入れて取り掛かるぞ!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。SHOPPE OBJECT、ニューヨークのマーケットについて質問、こんな情報が知りたい!リクエストなど気軽にコメントください

PARANOMAD
原田美帆


いいなと思ったら応援しよう!