見出し画像

【NY挑戦の記録】 続・展示ブースを構成せよ!の巻

こんにちは。
テキスタイルブランドPARANOMAD(パラノマド)の原田美帆です。
このnoteは京都・丹後の小さなテキスタイルファクトリーが挑戦するNYマーケット開拓の航海日記です。泥くさいホフク前進で進む日々を、ここに記録していきます。このnoteを通して、海外販路を目指す方とつながり、パラノマドを応援してくださっている方にオンタイムで活動をシェアし、アウトプットを通して挑戦と向き合う場にしていきたいと思っています。

展示用什器が届きました!

先日のnoteに投稿してから、イメージしていた銃器をAmazonで購入。本日受け取ると、思っていた以上に軽くてコンパクト。これは国際線の持ち運びにピッタリすぎる・・!と感動です。(しかしスーツケースより長尺なのでカットする?もしくはスーツケースをやめる?問題も浮上)。

先日の投稿はこちら

さすがの山﨑実業!


ハシゴ型とT字型のハンガー。それぞれ黒のマット塗装と天然木の組み合わせでスッキリしてます!組み立ても二つ合わせて15分かからないくらい。ドライバー1本で簡単にできました。組み立ての様子をVlog風にリール動画にしましたので見てみてくださいね。

ブースのイメージ図面だと右壁面。

左壁面にはバンカーズボックスも設置してみた!

ここにあるハシゴとコートハンガーです。


vlog風リール

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。SHOPPE OBJECT、ニューヨークのマーケットについて質問、こんな情報が知りたい!リクエストなど気軽にコメントください

PARANOMAD
原田美帆


いいなと思ったら応援しよう!