見出し画像

【NY挑戦の記録】 渡航まで1か月!!の巻

こんにちは。
テキスタイルブランドPARANOMAD(パラノマド)の原田美帆です。
このnoteは京都・丹後の小さなテキスタイルファクトリーが挑戦するNYマーケット開拓の航海日記です。泥くさいホフク前進で進む日々を、ここに記録していきます。このnoteを通して、海外販路を目指す方とつながり、パラノマドを応援してくださっている方にオンタイムで活動をシェアし、アウトプットを通して挑戦と向き合う場にしていきたいと思っています。

渡航まで31日!

2025年1月29日、SHOPPE OBJECTへ向けて出発の日です。現在は2024年12月28日23時過ぎ、、つまり!あと1ヶ月で現地入りなのです!!ひぇ〜

出典申請系の書類、営業用資料、プレス資料、そしてオンライン展示会の画像に情報、アメリカ規格サイズのプロダクト縫製、、、未達タスクはてんこ盛りです。

慌てふためきそうになりますが、やることの全量が見えてきたので少し落ち着きを取り戻しました。←これまでギリギリ臨海に挑み続けてきたので〆切バイアスが作動している自覚はあります笑。

年明けには、メインビジュアルの撮影も段取り!展示会などでお世話になっているカメラマンさんに撮影してもらえることになり、ワクワクです。

イメージの参照にやなぎみわさんの本を引っ張りだしたり
強烈に覚えてたなぁ

仕事初めにむけて

ニューヨークとロンドンに向けたテキスタイル、PARANOMADだけでは工程が完結しません。これまでも強力にサポートしてもらってきた強力工場さんによる加工が加わります。年始早々、そちらでの仕事を進めてもらうため、年末年始を挟んでPARANOMAD分の作業を進めていきます。

今年も寒いね

なるべく詰めて進めたいところですが、今夜は寒すぎてギブアップ!土間のファクトリー、エアコンつけてアウター着てカイロをベタベタに貼っても深々と冷えます。寒くて悴むを通り越すと気持ち悪くなってきて、こりゃダメだと帰宅して風呂で解凍。しかし古い一軒家も相当寒くて家の中でもモコモコの格好です。

「2月のニューヨーク寒そう」と時々心配されるのですか、丹後も寒いし、室内はセントラルヒーティングのあるニューヨークがあったかいはず。ということで、積雪はこわいですが寒さは心配していません。ちなみに今年の丹後は雪はちらついても積もらずです。今のところ。

この季節、雨と晴れが続くので虹がたくさん見えます


あと1か月、できることを、丁寧に。展示会は準備してきたものの答え合わせだと思って臨みます!



最後まで読んでくださり、ありがとうございました。SHOPPE OBJECT、ニューヨークのマーケットについて質問、こんな情報が知りたい!リクエストなど気軽にコメントください

PARANOMAD
原田美帆


いいなと思ったら応援しよう!